INTERIOR
本革雑貨でインテリアを格上げ
小物こそセンスとラグジュアリーを左右する! 土屋鞄の高級牛革アイテム

クルマのレザーシート、時計の本革ベルト、ラムスキンのジャケット…etc。ニューリッチなオヤジと革は切っても切り離せません。そこで、革鞄の老舗ブランド「土屋鞄」のインテリア雑貨シリーズなんていかがでしょうか? リビングやダイニングの要所に高級牛革のアイテムを使えば、センスもアピールできますよ。
高級牛革でインテリアを飾る!
アメリカ版『ヴォーグ』の女性編集者であり、映画化された小説『プラダを着た悪魔』に登場する鬼編集長のモデルとも言われているアナ・ウィンターの有名な言葉に、「大切なのはディテールよ♡」というのがあります。ファッションは時計や靴、それどころか爪の色にまで気を遣わないと美しく完成しない…と彼女は強く戒めているんですね。
そんなアナ女史の格言は、そのまんまインテリアにも当てはまります。つまるところ、どんなに立派な家であろうと、家具や雑貨(=ディテール)がちゃんとしていないと、楽しく快適に暮らすための空間とは言えないってこと!
さて、どうしましょう!? 今さら家具をすべて北欧ブランドに替えるのも大変だし、壁にゴッホの絵を掛けるには銀行の残高が足りないし…。
そこでお薦めしたいのが、革製の鞄や小物の老舗ブランド、土屋鞄がこの秋に本格展開したインテリア雑貨シリーズ! 壁掛け用ミラー、クッションカバー、キャンドルホルダー、パーペチュアル レザーカレンダー、レザーバスケット、ボトルバッグの7製品で、インテリアのディテールを引き締めるのです。
クッションカバーは耐久性と柔軟性を併せ持ったイタリアの高級牛革「バケッタ・ミリングレザー」を、残りの6製品は最高級品質の牛のヌメ革を使用しています。いずれも上質な風合いと温かな手触りが魅力ですが、特にヌメ革は使い込むほどに色艶の深みが増していくのが堪りません。

それに、もともと熟練の職人による仕上げに定評がある土屋鞄ですから、このインテリア雑貨シリーズにも卓越した“職人技”が随所に光っているのも見逃せません。
例えばシワを寄せず張り感を出し美しい形になるように丁寧に手作業で貼り合わせる工程、あるいは革の縁を引き締める「念引き」や中に芯材を盛り込んで膨らみを付けてから丸みや立体感を加える「肉盛り」など、高度なスキルが必要な工程を製品に合わせて施しているのです。
創業56年…半世紀以上かけて培った技術を生かした高級牛革インテリア雑貨でリビングやダイニングを飾れば、アナ女史もきっと「合格!」と褒めてくれますよ。
本革が上品でいてどこか可愛い逸品に!


円形の鏡の木枠に沿ってヌメ革を張り込んだ、壁掛け用ミラー「ウォールミラー」。木枠は福井県鯖江市の人気雑貨ブランド「Hacoa(ハコア)」の職人が、アメリカンチェリー材を一つずつ丁寧に作り上げた特注品です。ストラップを外して、チェストの上に置いて使うこともできます。¥121,000(税込)

イタリアの高級牛革バケッタ・ミリングレザーを奢った「レザークッションカバー」。オイルをたっぷり含んでいる革なので、手触りはしっとりとして非常にソフトです。繊維が引き締まっているため、手で擦り合わせるとキュッと心地よい“鳴き声”を上げるのも、革好きのオヤジには堪らないでしょう。¥42,900(税込)

自然な風合いのヌメ革を使用した「レザーキャンドルホルダー」は、土屋鞄オリジナルの香りのアロマキャンドルとセット。こんな高級感溢れる灯りを枕元に置けば、ぐっすりと眠れそうです。¥14,300(税込)
月・日・曜日を焼印したヌメ革の札を、チェリー材の木箱に入れた「パーペチュアル レザーカレンダー」。デスク周りやベッドのサイドチェストに置き、毎朝日付を替えて豊かな1日をスタートしてください。¥41,800(税込)

ラグジュアリーなリビングにはプラスチック製の収納カゴよりも、この外側にヌメ革、内側にピッグスエードを使ったミニマルデザインの「レザーバスケット」が似合います。Largeには雑誌やブランケットなどを、Smallには文庫本やテレビのリモコンなどを収納すれば、リビングの雰囲気がランクアップ! Large/¥110,000(税込)、Small/¥77,000(税込)

例えばホームパーティにお呼ばれした際、お酒を差し入れするのにただの紙袋では雰囲気台無し! そこでこの丈夫なヌメ革を使った「レザーボトルバッグ」がお薦めです。ワインやシャンパン、日本酒(四合瓶)のボトルがすっぽり収まるインテリアバッグなので、ダイニングに置いてもいいでしょう。¥51,700(税込)
土屋鞄製造所
https://tsuchiya-kaban.jp

CAR
2022.11.05
ベルルッティ仕様のラグジュアリーかつ洒落たヴィンテージ・ランドローバーに注目!!
カスタムメイドされたランドローバー
CAR
2022.11.05

FASHION
2023.03.11
リッチなオジサンを目元から格上げするアイテムが揃うアイウエアセレクトショップ「towakueyewear」
3月15日松坂屋名古屋店北館GENTA 1階にオープン
FASHION
2023.03.11

INTERIOR
2023.02.11
手に入れるべきは細部に神が宿る名作ファニチャー
トガルーム第12弾:一見シンプル、実は“こだわり”の塊
INTERIOR
2023.02.11

CAR
2021.09.26
意外と難しいセカンドカーの選択。旧車フォルクスワーゲン「ゴルフⅡ」のニューリッチな使い方
クラッシックカーでオーラとセンスを
CAR
2021.09.26

FASHION
2023.11.05
いつもの着こなしにアクセントを加えるモダン顔ミリタリーアウター
アレンジ顔を使いこなしてこその
FASHION
2023.11.05

FASHION
2023.10.25
ウエスト85オーバーに見えない! オンオフどちらにも溶け込む遊び顔な美脚パンツ
いつでもどこでもスタイルアップはリッチなオジサンのマナー
FASHION
2023.10.25

CAR
2023.10.09
戸賀編集長が語る愛車ヒストリー 第19弾! BMWが持つエレガントの真髄は、6のカブリオレにこそ宿る
“クルマ通”戸賀編集長の愛車遍歴 Vol.20
CAR
2023.10.09

GOURMET
2023.10.06
【取り寄せ企画】おもてなしや酒のつまみにも!日本の食の豊かさを再確認させてくれる肉巻きおにぎり
もちもちごはんと神戸牛の魅惑のランデヴー
GOURMET
2023.10.06