CAR
ディフェンダーのハイパフォーマンスモデルが登場!
V8ツインターボ&マイルドハイブリッドを搭載した「ディフェンダー・オクタ」に、SUV好きのリッチなオジサンは垂涎間違いなし!
英国のオリジナル・アドベンチャー・ブランドであるディフェンダーは、2024年に新しいハイパフォーマンス・オールテレイン・モデルのフラッグシップとして、新型「ディフェンダー・オクタ(DEFENDER OCTA)」の導入を発表。ハイパワー&ラグジュアリーSUVの選択肢が増えて、リッチなオジサンは大喜び!?
日本市場には限定220台! 2024年春から予約受注開始!!
相変わらず衰えを見せないSUVブーム。日本、いや世界中の道路はサイズも形もさまざまなSUVで溢れています。六本木や麻布を始めとしたリッチな街角には、ベントレー ベンテイガやメルセデス・ベンツ ゲレンデヴァーゲンが目立っています。かくいうJ PRIME戸賀編集長も、その2台に乗っていましたから。
さて、戸賀編集長を筆頭とする“ラグジュアリーSUV大好き”リッチなオジサンに朗報です。戸賀編集長が実力(ブランド性やパフォーマンス)を認め、密かに「乗りたいなぁ」と思いを寄せているランドローバー ディフェンダーのNEWモデル、それもかな〜りのハイパフォーマンスモデルが登場するんです!
それがランドローバーがこの春に導入を発表した「ディフェンダー・オクタ」です。ちなみに、「オクタ」という名前は、このモデルのラグジュアリーなキャラクターを反映させるため、ダイヤモンドの八面体形状(octahedron)からインスピレーションを得たそうです。
ダイヤモンドは自然界に存在する最も硬く、希少性の高い天然物質。それを象徴する新しい丸形のダイヤモンド・グラフィックをインテリアやエクステリアのさまざまなコンポーネントに採用したり、各シグネチャー・グラフィック・パネルに機械加工とサンドブラスト仕上げを施したチタニウム・ディスクにグロスブラックのダイヤモンドを刻印したりして、「このオクタは特別なんだぜぃ!」と強く主張しています。
では、何が(=どこが?)特別なのかと言うと…。詳しいスペックはまだ発表されていませんが、プレスリリースによると…???
「ディフェンダー・オクタは、V8 ツインターボマイルドハイブリッドガソリンエンジンとクラスをリードする6Dダイナミクスエアサスペンションを備え、あらゆる地形において究極のパフォーマンスを発揮します。ディフェンダー初採用となる6Dダイナミクスエアサスペンションは、オンロードでもオフロードでも比類ない走破能力、快適性、操縦安定性を実現。油圧連動型の6Dダイナミクステクノロジーは、革新的なピッチ&ロールコントロール・システムを採用しており、オンロードでの加速、ブレーキング、コーナリング時には車体を水平に近い姿勢で維持し、さらに過酷なオフロード走行時には、それぞれのホイール・トラベルとアーディキュレーションを最大化します」…と明記されています。
う〜む、この記載を読む限りでは、ディフェンダー・オクタはラグジュアリーSUVというよりは、本格ヘビーデューティーSUVの部類に入るみたいですね。まぁ、そもそもベースのディフェンダーは、悪路をモノともしない走行性能が自慢でしたからね。
実際のところ、ディフェンダー担当マネージング・ディレクターであるマーク・キャメロンは、次のように語っています。
「ディフェンダーは、1948 年に発売した『シリーズ1』から脈々と続くオールテレイン・モデルの代名詞です。新型ディフェンダー・オクタは、ドラマチックなスタンス、革新的なテクノロジー、細部への比類なきこだわりにより、ディフェンダーを新たなレベルへと引き上げます。驚異的なパフォーマンスと大胆で新しいスタイルにより、お客様は最高レベルのラグジュアリーとともに 、壮大なアドベンチャー・トリップを体験することができるようになります」…と。
そんな類まれな走行性能をより確実なモノにするために、現在でもスウェーデンの雪と氷に覆われた道から、ドバイの砂漠、ニュルブルクリンクのターマック、モアブのロッククロールまで、ディフェンダー史上最も過酷な走行テストを行っているそうです。そのテストが完了し、ディフェンダー・オクタの全貌が明らかになるのは2024年後半の予定だとか。
港区界隈のリッチなオジサンの間では、タフネス&ヘビーデューティーなイメージの高級SUVは今のところメルセデスベンツのゲレンデヴァーゲンが一人勝ち。が、このディフェンダー・オクタが登場することによって、その勢力図(?)が変わるかもしれません。いずれにせよ、高級SUVの選択肢が増えるわけですから、リッチなオジサンにとっては喜ばしい限り! あいにく価格もまだわかっておりませんが、興味が湧いた方は今すぐロンドローバーのディーラーに行ってご予約くださいませ。
DEFENDER(ディフェンダー)
https://www.landrover.co.jp/defender/index.html
*上記URLは外部サイトに移動します
文 J PRIME編集部
CAR
2022.11.27
戸賀編集長が語る愛車ヒストリー 第7弾 「メルセデスのラグジュアリーカー3台を乗り継いで、わかったことがあります」
“クルマ通”戸賀編集長の愛車遍歴 Vol.8
CAR
2022.11.27
FASHION
2022.12.18
若者と差をつけセクシーに見せたいなら特異型ダウンを選ぶべし!
防寒、お洒落より色気をとるべし!
FASHION
2022.12.18
FASHION
2023.03.25
今、巷で人気のバブアーは、コラボで差をつけるべし!
男女問わずみんな大好き! モダンペアルックの筆頭
FASHION
2023.03.25
WATCH
2021.12.14
1365万円のベル&ロスは、世界限定10本のメカニカルアート作品
エスプリの効いたサファイアクリスタルスカル
WATCH
2021.12.14
INTERIOR
2024.11.22
初公開! 戸賀編集長の新居で得た“ヒュッゲ”な時間
トガルーム 特別編
INTERIOR
2024.11.22
FASHION
2024.11.18
軽くて薄いレザーアウターが街・運転・旅を全網羅する
パンツを変えれば着こなしの幅も楽しめる!
FASHION
2024.11.18
LIFE STYLE
2024.10.29
提携駐車場も利用可能! 「D’s LOUNGE KOBE」のプライベートかつ特別なスペースが空き時間をラグジュアリーに変える
外商特典:大丸神戸店のラグジュアリーラウンジ
LIFE STYLE
2024.10.29
CAR
2024.09.06
フルモデルチェンジしたアウディQ5は、2024年下半期“立体駐車場に入る”SUVの最有力候補です!
MHEV搭載で燃費が向上したアウディQ5の新型が登場
CAR
2024.09.06
2024年12月8日(日)パネライ大丸心斎橋ブティックにて戸賀編集長のショッピングアドバイス
【オープニングトークショー】
2024年12月8日(日曜)15時より
J PRIME戸賀編集長によるトーク後におこなわれるショッピングアドバイス(1組15分間 記念写真撮影込み)は
daimarushinsaibashi@panerai.com
に下記の必要事項をお送りください。
*11月15日(金)締め切り
・氏名(漢字・フリガナ)
・同伴者名(お一人でご参加の場合は不要です)
・電話番号
・誕生日
・ご興味のあるコレクション(ラジオミール、ルミノール、サブマーシブル、ルミノール ドゥエの中からお選びください)
パネライ 大丸心斎橋 ブティック
場所:大丸心斎橋店 〒542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1