BEAUTY&HEALTH
香りでオーラを手に入れる!
リッチなオジサンに深みを与える14世紀から続く「CARTHUSIA(カルトゥージア)」の伝説の香り

ダイレクトに脳に働きかけ、記憶や喜怒哀楽といった感情と結びつくと言われている香り。だからこそ、香りは自分をブランディングするうえで欠かせない存在です。ファッションに合わせて香りを変えて楽しむのもよいのですが、多くの経験から自分らしさ、キャラクターがわかってきたリッチなオジサンなら、自己表現できる香りをひとつは持っておくべき。
ラグジュアリーでありつつ品もあって、男らしさもアピールできる香りとなると、選択肢は限定され、人とかぶってしまう可能性も……。知る人ぞ知るブランドで、他と一線を画すものを探しているなら、カプリ島生まれのフレグランスブランドCARTHUSIA(カルトゥージア)の香りを取り入れてみてはいかがでしょうか。
14世紀の古文書に記された伝説の香りが人とは違うを演出
カルトゥージアが生まれたのは1380年のカプリ島。島にあるサンジャコモ修道院は、ナポリを支配していた一家の大妃を歓迎するため、島中から集めた花々で埋め尽くされていました。数日間にわたる大妃の滞在の後、花々を片付けていた修道院長は、花が入っていた花瓶から神秘的な甘い香りが漂っていることに気づいたのです。早速その香りについて調べたところ、香りの元はカプリ島に自生するカーネーションが発していることが判明しました。
時は流れ1948年、古文書に書かれたこの香りについて知った当時の修道院長は、ローマ法王の許しを得て、科学者とともにこの香りを再現することに成功しました。こうして、世界で一番小さな香水製造所カルトゥージアが誕生したのです。洗練された香りには歴史的ロマンが感じられることも所有欲をくすぐられます。
色気と爽やかさが融合した香りは自分用だけでなくギフトにも
カルトゥージアの製品は、カプリ島で採取される香り高い花々や果実、ハーブを使い、ボトリングやパッケージングに至るまで、すべての生産工程は職人の手作業で行われる完全なハンドメイド。生産量が少ないため、2002年までイタリア国内でも一般には流通しない、貴重で神聖な香水として扱われていた歴史があります。現在では世界中で愛されていますが、メソッドやレシピは古来のまま。伝統を守り作られる香りの中でも、特にリッチなオジサンにお薦めをご紹介します。高級感があるので、ジャケットやアウターに纏わせて、脱いでも香るなんて使い方も!




カルトゥージアの香りは、どれもまるでカプリ島を訪れているかのような気持ちにさせてくれるものばかり。自然の植物から採れる香料で作られているため、ナチュラルかつ品がよく、誰からも好かれるのもポイント。リッチなオジサンにこそ、纏ってほしい魅惑的な香りです。
9月17日(土)松坂屋名古屋店北館GENTA1FにてOPEN!
CARTHUSIA(カルトゥージア)
https://toyodatrading.com/ec/products/list?category_id=&maker_id%5B%5D=21&name=
文 水浦裕美

ART
2021.12.18
バンクシーに武田双雲も並ぶ! 「ART!ART!OSAKA」で見つけた現代アート
自宅をワンランクアップさせる!
ART
2021.12.18

WATCH
2021.11.13
最後の「ロイヤル オーク“ジャンボ”エクストラ シン」が約3億8500万円で落札!
チャリティーオークションでオーデマ ピゲに驚異的な価格が!
WATCH
2021.11.13

FASHION
2022.07.11
JIMMY CHOO が『美少女戦士セーラームーン』の30周年を記念して、唯一無二の特別なクリスタルブーツをデザイン
六本木ミュージアムで展示会も開催中!
FASHION
2022.07.11

CAR
2023.04.11
戸賀編集長が語る愛車ヒストリー 第13弾!「レンジローバーが僕を“SUV好き”になるきっかけでした」
“クルマ通”戸賀編集長の愛車遍歴 Vol.14
CAR
2023.04.11

FASHION
2023.05.06
敏腕スタイリスト櫻井賢之氏が作るリッチなオジサンのための今どきデートな高感度スタイル
デートに使える軽めなモダンセットアップ
FASHION
2023.05.06

LIFE STYLE
2023.04.29
ジローラモさんの洒落ててモテるクラシックカー的な船との向き合い方
船には十人十色の楽しみ方がある!
LIFE STYLE
2023.04.29

FASHION
2023.04.18
“ロゴドン”サングラスは掛けるだけでなく、チーフ変わりに挿してアクセントに
リッチなだけでなくセクシーも演出する胸元使い
FASHION
2023.04.18

FASHION
2023.04.13
Tシャツは目に止まらないと着てないも同じ! 視線を集めるのはやはり“ロゴドン”
これ一枚でちゃんと見え効果も期待できる
FASHION
2023.04.13