GOURMET
肉を食べるなら、個室&専属焼き師の店を選ぶべし!
ブランド最高峰「USHIGORO S. SHINJUKU」が新宿にオープン

レストラン選びの基準は、ここ2年でガラリと変化しました。店の雰囲気が良くて、美味しければそれでOK。そんな時代は過去のもの、今やキーワードは、 “プライベートルーム”です。安心して寛げる個室完備にして、味良し、雰囲気良し、ホスピタリティも、ロケーションも良し。そんな四拍子も、五拍子もそろったダイニングが、新宿にお目見え! リッチなおじさんの心を躍らせる、今どき極上ダイニングをご紹介します!
「個室空間&最高品質」は、女性を魅了する最強ワード⁉
国産黒毛和牛のA5ランクの肉を、洗練された空間&サービスで味わると人気の「焼肉 うしごろ」。そんなハイブランドで最高峰に位置するのが、『USHIGORO S.(うしごろエス)』です。全席完全個室、最高品質の素材を、各室専属の焼き師が目の前で調理してくれるとあれば、接待に、会食に、デートにと、オヤジたちから支持が高いのも頷づけるというもの。これまで、西麻布と銀座の2店舗を展開していましたが、3月18日(金)、いよいよ新宿エリアにもオープン。それが、新宿通り沿いに誕生する『USHIGORO S. SHINJUKU』です。
他の人が立ち入ることができないプライベート空間と、自分たちのためだけに調理をしてくれる専用の焼き師、そして、希少価値の高い高級食材。これみんな、女性をうっとりさせるキラーワードではありませんか!
牧場にまでこだわるのが、”うしごろ”最高級ブランドの矜持です

厳選素材で知られる「うしごろ」ですが、「USHIGORO S.」は、牧場と血統にまでこだわります。仕入れ先は、黒毛和牛の源流、「但馬」の血統を頑なに守り続ける鳥取県・田村牧場と、純血但馬牛の生産者として6代にわたる歴史をもつ滋賀県・岡崎牧場のみ。近江牛やA5ランクの極上希少部位を、焼きしゃぶにすき焼き、ステーキといった定番に加え、春巻きや握りなど、変化球を交えながら楽しませてくれるのも、「USHIGOR S.」流。その遊び心は新宿店でも健在。
たとえば、子持ち昆布と合わせて手巻き寿司に仕立てたり!

厳選赤身肉を最中ではさんで、キャビアを添えてみたり!

はたまた、牡蠣や鮑と合わせて土鍋ご飯にしてみたり……と!
他では味わえない美味が並ぶ新宿店限定メニューも用意されています。これはもう、間違いなく、そそられますよ!?
完全個室で、ここにしかない美味を堪能!
厳選素材を味わうのは当たり前、さらなる付加価値のある店を選ぶのが、こなれオヤジの流儀です。「USHIGORO S. SHINJUKU」、勝負レストランに加えてみてはいかがでしょう?
店舗名:USHIGORO S. SHINJUKU(うしごろエス新宿)
所在地:東京都新宿区新宿3-17-10 HULIC & New SHINJUKU 11階
営業時間:12時~15時・17時~23時30分 無休
席数:54席(完全個室12部屋 最大8名様)
店舗電話番号:03-3341-1129
*2022年3月18日よりオープン
文 村上早苗

CAR
2021.10.18
レクサスの最高級SUVのフルモデルチェンジが今後のSUVブームの繁栄を裏付ける!
レクサスLXの新型が遂にベールを脱ぐ!?
CAR
2021.10.18

GOURMET
2023.05.30
【取り寄せ企画!】父の日にもおすすめな男心をくすぐる “自分好みに育てる”ブランデーケーキ
リッチなオジサンに酔わせるスイーツ
GOURMET
2023.05.30

WATCH
2022.04.02
カルティエは期待以上の新作が続々と登場! 現地の雰囲気とともにお届けします
スイス時計フェア、2年ぶりのリアル開催
WATCH
2022.04.02

WATCH
2022.06.13
オーデマ ピゲはオヤジだけのモノじゃない! 女性も「ロイヤル オーク」、そんな時代です
キャロリーナ・ブッチとの3度目のコラボレーションモデル
WATCH
2022.06.13

FASHION
2023.05.06
敏腕スタイリスト櫻井賢之氏が作るリッチなオジサンのための今どきデートな高感度スタイル
デートに使える軽めなモダンセットアップ
FASHION
2023.05.06

LIFE STYLE
2023.04.29
ジローラモさんの洒落ててモテるクラシックカー的な船との向き合い方
船には十人十色の楽しみ方がある!
LIFE STYLE
2023.04.29

FASHION
2023.04.18
“ロゴドン”サングラスは掛けるだけでなく、チーフ変わりに挿してアクセントに
リッチなだけでなくセクシーも演出する胸元使い
FASHION
2023.04.18

FASHION
2023.04.13
Tシャツは目に止まらないと着てないも同じ! 視線を集めるのはやはり“ロゴドン”
これ一枚でちゃんと見え効果も期待できる
FASHION
2023.04.13