INTERIOR
リッチなおじさんは家具でも魅せます!
ヒュルスタで叶えるセミオーダー気分のダイニング

リモートワークが定着→外食よりウチ飯→ダイニングで過ごす時間が増加…という法則が成立している昨今。朝・昼・夜とダイニングチェアに座り、ダインイングテーブルを目にしていると、「いや、コレじゃないんだよな」なんて思いがよぎったりしませんか? 従来のダイニングテーブル&チェアは、少々守りに入り過ぎなのかもしれません。すべてにこだわるリッチなおじさんに似合うのは、「無難」ではなく「自分らしさ」。その願い、ヒュルスタ(hülsta)なら叶います!
カラーと脚のデザインを組み合わせ、自分仕様の一脚を

1940年、ドイツの家具職人アロイス・ヒュルスによって創業されたヒュルスタ。1968年には、世界初となる”システム家具”の理論を打ち出し、家具の新しい可能性を切り拓いた革新的なメーカーなんです。世界的なインテリアブランドとなった今も発祥の地・シュタットローンに拠点を置き、1250人以上の職人・スタッフがクラフトマンシップに忠実に家具づくりに励んでいるあたり、ドイツらしい堅実さ、骨太さがビシビシと伝わってきます。
それでいて、デザインはバウハウスの流れを組み、シンプルにいてモダン、機能的。用意されたパターンの中から、カラーはもちろんパーツの組み合わせも自分でセレクトできるので、オリジナリティのある家具が完成するというわけです。

包み込まれるような座り心地で人気のシェルチェアの場合。カバーのカラーはホワイト、グレー、トープの3色から、脚はスタンダードな4本脚のS19-2と、コの字型2つから成るS19-1から選べます。オヤジはグレーのS19-1、マダムはトープのS19-2、息子はホワイトのS19-1、娘はホワイトのS19-2なんて具合に、家族それぞれが自分の好みを反映するのもアリ。デザインに統一性があるので、すっきりとまとまります。
朝と夜で天板の配色を変えることだってできます

ダイニングテーブルはもっと斬新! 天板と言えば、ホワイトならホワイト、ブラックならブラックと単色モノが一般的ですが、ヒュルスタは違います。天板はあえて1枚板にせず、3枚板で構成。ホワイトラッカー、ナチュラルオーク、グレーラッカーのように3色すべて違うカラーにするも良し、両脇はコアウィールナットで中央はピュアホワイトラッカーにするも良し、すべてホワイトラッカーでまとめるも良し。しかも、配置の並び替えが簡単にできるので、朝はナチュラルーク、ホワイトラッカー、グレーラッカーという並びにし、夜はホワイトラッカー、グレーラッカー、ナチュラルオークの順番で、なんてことも可能。脚は、ピュアホワイト、ホワイト、グレーの木材のほか、硬質な輝きを放つステンレススチールからセレクトできます。

家具は「アイテムを選ぶ」でなく「パーツを組み合わせる」時代!
自分の空間、インテリアでガマンは無用! 思い描いたアイテムがリビングに並べば、毎日がより豊かになること間違いなし! セミオーダー気分が楽しめ、今らしい家具選びでもあるので、ミーハー心もくすぐられる!?ヒュルスタで自分好みを追求しちゃいましょう。
ヒュルスタ・ジャパン
http://hulsta-maruichi.jp/index.html
大丸インテリア館 ミュゼ エール
住所:神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート2F
問い合わせ先:078-846-5017
平日/午前10:00〜18:00 水曜日定休(祝日の場合は営業)

LIFE STYLE
2022.03.01
ダニエル・アーシャムがデザインする限定のティファニーブルーのバスケットボール
オブジェにしても映える!
LIFE STYLE
2022.03.01

WATCH
2022.11.28
“キング・オブ・ダイヤモンド”を活用して大人の奥行きを魅せる
特別なギフト選びの最有力候補ハリー・ウィンストン
WATCH
2022.11.28

FASHION
2022.01.11
いつでもどこでもプレゼントできるカジュアルジュエリーで恋の近道!?
「les bonbon」「BIZOUX」「GEM EDEN」
FASHION
2022.01.11

INTERIOR
2022.09.17
パリっ子御用達ファニチャーをリッチなオジサンも取り入れて快適さと洒落感を!
トガルーム第7弾:インテリアにもフレンチ要素でトレンド感アップ
INTERIOR
2022.09.17

FASHION
2023.05.06
敏腕スタイリスト櫻井賢之氏が作るリッチなオジサンのための今どきデートな高感度スタイル
デートに使える軽めなモダンセットアップ
FASHION
2023.05.06

LIFE STYLE
2023.04.29
ジローラモさんの洒落ててモテるクラシックカー的な船との向き合い方
船には十人十色の楽しみ方がある!
LIFE STYLE
2023.04.29

FASHION
2023.04.18
“ロゴドン”サングラスは掛けるだけでなく、チーフ変わりに挿してアクセントに
リッチなだけでなくセクシーも演出する胸元使い
FASHION
2023.04.18

FASHION
2023.04.13
Tシャツは目に止まらないと着てないも同じ! 視線を集めるのはやはり“ロゴドン”
これ一枚でちゃんと見え効果も期待できる
FASHION
2023.04.13