CAR
メルセデス・ベンツGクラスの電動化バージョンが発表
ゲレンデヴァーゲンよ、お前もか!? 電動化したGクラスの「コンセプトEQG」

2021年9月5日、ドイツで開催されたIAAモビリティ2021において、メルセデス・ベンツは伝統のオフローダー、GクラスのEVを示唆したコンセプトカー「コンセプトEQG」を発表しました。電動化した名車はいかに!?
Gクラスの面影を残しつつEVへとアップデート!?
タフ&ヘビーデューティーな性能とスタイリング、そしてミリタリー的な背景(先代モデルはNATO軍が採用していました)のおかげで、根強いファンから圧倒的な支持を得ていたGクラス。V8ガソリン・エンジンの咆哮を響かせて、“街中”を走るのが魅力の本格&高級オフローダーですが、遂に電動化になるようです。電気クルマ独特の高い音で、静かに滑らかに走るんでしょうか。


コンセプトEQGのスタイリングはGクラスのデザインの伝統を踏襲。遠くから見てもすぐに「Gクラスだ!」とわかるスクエアなボディ形状には、オールドファンはホッとひと安心か。でも、よくよく細部を見るとブラックグリルの照明付きの立体的な星を始めとして、イマドキのメルセデスEQモデルに共通するディテールになっているのがわかります。

シャシーも従来のGクラスらしく頑丈なラダーフレームをベースにして、電動パワートレインを搭載するためにフロントアクスルに独立懸架、リアにリジッドアクスルを新開発し、オフロードの走りへの対応に抜かりはありません。
各車輪近くに4つの電動モーターを配置し、その4つを個別に制御することでオンロードとオフロードの両方で独自の走行特性を発揮するところは、旧Gクラスは顔色真っ青といったところかでしょうか!? しかもラダーフレームに内蔵されたバッテリーが低重心を実現しますし、そのうえ電気モーターは稼働時からほぼ最大トルクを発生するので、オフロードでのEQGの走りは旧Gクラスをはるかに凌ぐかもしれません!

「いやいや、俺ったら街中しか走らないもんね」と明言するオヤジにも朗報! もともとGクラスは燃費が悪かったのがネックだったので、電動化によって出費を節約できるEV-Gクラスは、かなり“買い”の一台と言えるんじゃないでしょうか。市販化が待ち遠しいところです。

CAR
2023.01.18
生産台数たった499台のアストンマーティンのスーパーGT! 究極のパフォーマンスとプレミアム性でリッチなオジサンの物欲を逆撫で!?
アストンマーティンのフラッグシップ「DBS 770 Ultimate」デビュー
CAR
2023.01.18

WATCH
2022.06.21
2022年仕様にアップデートされたコンビ仕様の“レトロ顔”チューダーは、リッチなオジサンの思い出もくすぐる!?
価格を圧倒的に超えた価値”と“絶妙なヴィンテージ感”
WATCH
2022.06.21

FASHION
2023.03.07
ジェイエムウエストンが打ち出す名作ローファーの新作はバイマテリアル
パリのシャンゼリゼ旗艦店限定モデルが名古屋松坂屋店で購入できる!
FASHION
2023.03.07

CAR
2022.11.29
アストンマーティンが手がける夢のプライベートホームが日本で買えるようになる
お値段はなんと30億円!?
CAR
2022.11.29

CAR
2023.09.06
新型レンジローバーは、加藤章太郎と戸賀編集長の趣味性を叶えるのか!?
クルマ好きを代表して話題の一台をチェック
CAR
2023.09.06

TRAVEL
2023.08.25
あのコと行きたい至福のドッグフレンドリーSTAY Vol.3 神奈川県「MALIBU HOTEL」
美食と運動、リラクゼーションで飼い主も愛犬も健康増進!
TRAVEL
2023.08.25

BEAUTY&HEALTH
2023.07.15
高級ホテルにも採用されているブランドのハーブ系入浴剤
癒やしとリッチを加えて夏のお風呂ライフを楽しむ
BEAUTY&HEALTH
2023.07.15

CAR
2023.05.21
メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUVが発表され、戸賀編集長が一番気にしていたこととは?
話題の一台を独自目線で考察
CAR
2023.05.21