GOURMET
自宅でもアウトドアシーンでも一目置かれる可能性大
自宅、アウトドアで! さっぱり旨い上質な黒豚がリッチなオジサンの評価を上げる

少しずつ気温が上がり、アウトドアレジャーにもってこいの季節が到来。キャンプやクルーザーを趣味にしているリッチなオジサンなら、持ち込む肉にもこだわりたいところ! とはいえ「肉を食べすぎると胃がもたれるんだよな……」と感じている方も多いはず。ましてや自宅でパートナーと食すのであれば、ヘビーな肉は避けたいところ。そんなオジサンたちの舌とお腹を満足させてくれる逸品が「南州農場」黒豚焼肉セットです。
自然の中で愛情と手間をかけて育てられた黒豚
黒豚といえば鹿児島というほど、鹿児黒豚は全国にその名を轟かせるブランドです。その鹿児島で育てられる黒豚の中でも、美味しさと品質にこだわって育てたのが「南州黒豚」。
この「南州黒豚」が育てられているのは、大隅半島の南端より少し手前に位置する根占(ねじめ)という山あいにある南州農場。見渡す限りの深い緑と、心地よい静けさ。穏やかな自然に囲まれた、黒豚を育てるのには絶好の環境です。この農場では、黒豚たちが口にする肥料や水にも徹底的にこだわり、ストレスを与えないよう、豚舎移動を最小限にする工夫がされています。さらに、獣医師による健康状態のチェックや病気の管理など、完璧なプログラムを構築し、ただでさえ白豚よりも手間がかかると言われる黒豚を、より手間と愛情をかけて育てているのです。
肉質が締まって水っぽさがないのに、味はさっぱり!

素晴らしい環境で餌にこだわり、愛情と手間をかけて育てた南州黒豚は何が違うのか? 味、食感、脂の質、その全てが違います。
まず、肉の繊維が細かいため、歯切れが良くて柔らかいのが特徴です。さらに、肉質が締まっているので、水っぽさがなく、深い味わいを堪能できます。そして、脂肪の溶ける温度が低いため、とろける肉質。その上黒豚ならではの脂肪部分に十分な旨味があるのです。つまり、美味しい豚肉の条件を全てクリアしているということ。パートナーのポイント稼ぎにも最適な一品でしょう!
焼肉用のバラ肉、モモ肉、ロース肉がセットに
今回ご紹介する「南州農場」黒豚焼肉セットは、バラ肉、モモ肉、ロース肉が味わえる詰め合わせ。BBQはもちろん、フランパンで焼くだけで美味しいので、自宅焼肉にも最適。仲間やパートナーと一緒に、部位ごとの味の違いを比べてみると楽しいかもしれません。
あっさりしているのに、旨味が凝縮した「南州黒豚」。舌の肥えたリッチなおじさんにこそ、味わって欲しい逸品です。
鹿児島「南州農場」黒豚焼肉セット
¥5,400 (税込・送料込)
黒豚バラ焼肉200g、黒豚モモ焼肉200g、黒豚ロース焼肉150g
*販売終了
文 水浦裕美

GOURMET
2023.01.02
【取り寄せ企画】フェスティブシーズンを盛り上げる“幻の和牛”
リッチなオジサンは銘柄牛一択です!
GOURMET
2023.01.02

GOURMET
2023.04.09
【取り寄せ企画】まぐろの町が本気でつくったご当地ツナ缶は説得力が違う!
手土産からパートナーのポイント稼ぎまで使える
GOURMET
2023.04.09

GOURMET
2023.05.30
【取り寄せ企画!】父の日にもおすすめな男心をくすぐる “自分好みに育てる”ブランデーケーキ
リッチなオジサンに酔わせるスイーツ
GOURMET
2023.05.30

GOURMET
2023.04.17
【取り寄せ企画】BBQやレジャーにも活用できる有機生姜が決め手のクラフトジンジャーエール
ドライからマイルドまで4つの味がラインナップ! 多様なシーンなどさまざまな楽しみ方ができるのも魅力
GOURMET
2023.04.17

FASHION
2023.05.06
敏腕スタイリスト櫻井賢之氏が作るリッチなオジサンのための今どきデートな高感度スタイル
デートに使える軽めなモダンセットアップ
FASHION
2023.05.06

LIFE STYLE
2023.04.29
ジローラモさんの洒落ててモテるクラシックカー的な船との向き合い方
船には十人十色の楽しみ方がある!
LIFE STYLE
2023.04.29

FASHION
2023.04.18
“ロゴドン”サングラスは掛けるだけでなく、チーフ変わりに挿してアクセントに
リッチなだけでなくセクシーも演出する胸元使い
FASHION
2023.04.18

FASHION
2023.04.13
Tシャツは目に止まらないと着てないも同じ! 視線を集めるのはやはり“ロゴドン”
これ一枚でちゃんと見え効果も期待できる
FASHION
2023.04.13