GOURMET
手土産からパートナーのポイント稼ぎまで使える
【取り寄せ企画】まぐろの町が本気でつくったご当地ツナ缶は説得力が違う!

いざという時の非常食という認識は、今は昔。缶詰専門店やオンラインショップが続々とオープンするなど、ちょっと贅沢な食材として注目度がアップしている缶詰。とくに人気なのが、なにげに贅沢な気分も味わえて、その土地ならではの特産品を活用し、数量限定で展開する「ご当地缶詰」です。というわけで、今回はバイヤー絶賛、静岡を代表するツナ缶をご紹介!
まぐろの町、由比が誇るソウルフードは素材もハイエンド

まぐろの水揚げ量と共にまぐろ類の缶詰生産量も日本一を誇る静岡県。その中部、東海道五十三次にも描かれたかつての宿場町、由比は、知る人ぞ知る缶詰の町でもあります。中でも1948年創業の老舗、由比缶詰所が手掛けるまぐろの缶詰は、原料・油・製造方法をとことん追求したこだわりの逸品。ちょっとした手土産や贈り物にも活用されているという、由比のソウルフードです。
同社の看板商品、「まぐろ綿実油漬け」が誕生したのは、今を遡ること40年ほど前。当時の社員が、「自分たちが一番食べたいと思うものを作ってみよう」という心意気から生まれました。まぐろを知り尽くした地元っ子が選んだのは、ホワイトミートと呼ばれる夏びんながまぐろ。日本海で、5月から9月にかけて一本釣り漁法で漁獲される、白く、美しい肉質が特徴のハイエンドなまぐろです。その味わいを最大限に引き出すべく、あっさりしていてキレがいい綿実油に漬け込み、熟成させること半年以上。すると、まぐろの風味を生かしつつ、まろやかで誰にでも愛されるツナ缶のできあがり! そのおいしさは、市民が選ぶ静岡市逸品、「葵プレミアム2017年度食品部門認証品」ということからもうかがえます。
リッチなアテと好感度稼ぎがこれひとつで完成!

素材にも製法にもこだわり抜いた缶詰ですからね。もちろんそのままでも十分イケますし、お好みで醤油をちょっと垂らしてみたり、岩塩を振ってみたりするのもおすすめではありますが、ここはあえて料理に使ってみてはいかがでしょう? 味もさることながら、「今日は僕が作るよ」はキラーワードでもありますから!
クリームチーズやマヨネーズ、味噌などと和え、ディップにするという手もありますし、豆腐にネギなどと共にのせてポン酢をかければ、日本酒のアテに変身します。レシピサイトの定番メニュー、「無限ピーマン」やら「無限キャベツ」に必須のツナ缶を、由比缶詰所の「まぐろ綿実油漬け」にするだけで風味も味わいも格段に上がるはず。
パスタやサラダの素材にするなら、「まぐろオリーブオイル漬け」の活用を。精製したオリーブ油とバージンオリーブ油をブレンドしたピュアオリーブ油にじっくりと漬けたまぐろは、綿実油とはまた違うおいしさ。まぐろの風味が溶け込んだオイルをそのまま使えば、味にコクが出る上に、オリーブオイルに含まれるオレイン酸やポリフェノール、ビタミンEが摂取でき、ヘルシーさもプラスできます。
パートナーが喜んでくれることは間違いありませんし、友人を自宅に招いた際にふるまってもドヤ顔ができるはずです。
自宅用から手土産まで用途の広さも魅力的

ツナ缶にだってこだわりたいリッチなオジサンにぴったりな由比缶詰所の「まぐろ綿実油漬け」と「まぐろオリーブ油漬け」。寝かせれば寝かせるほど味わい深くなるので、長期保存し、自分好みの味に熟成させるのも一興です。細かくほぐしたフレークと、大きな身そのままのファンシーの2タイプあるので、用途に合わせてセレクトを。
オリーブ缶詰合せ(まぐろオリーブ油漬けフレーク90g×6 まぐろオリーブ油漬けファンシー90g×6) ¥5,288(税込)
綿実缶・オリーブ缶詰合せ(まぐろオリーブ油漬けファンシー90g×6 まぐろ綿実油ファンシー90g×6) ¥4,718(税込)
由比缶詰 由比ー40(まぐろオリーブ油漬けフレーク90g×4、まぐろオリーブ油漬けファンシー90g×2、まぐろオリーブ油漬けフレーク165g×1、まぐろオリーブ油漬けファンシー175g×1) ¥4,320(税込)
由比缶詰 由比ー53(まぐろ綿実油フレーク90g×6、まぐろ綿実油ファンシー90g×6、まぐろ綿実油フレーク165g×2、まぐろ綿実油ファンシー175g×1) ¥5,724(税込)
文 村上早苗

GOURMET
2022.08.10
【販売期間終了】名店「焼肉うしごろ」の極上肉料理をお取り寄せして贅沢なおウチゴハンを
極上の肉料理をご自宅で!
GOURMET
2022.08.10

LIFE STYLE
2022.07.21
水まで気を使うディテールにこだわる生活。
パートナーも喜ぶ電解水素水整水器
「トリムイオンRefine」
LIFE STYLE
2022.07.21

CAR
2022.09.30
またまた出た! ランボルギーニの特別SUVは、元気モリモリのリッチなオジサンの煩悩を直撃!
ランボルギーニ ウルスSがデビュー
CAR
2022.09.30

GOURMET
2022.08.28
唯一無二でありながらカジュアルにも楽しめるINAMAワイン
屋外でも差し入れでも喜ばれる一杯
GOURMET
2022.08.28

WATCH
2023.03.03
「ロイヤル オーク オフショア」こそいま最先端のラグスポ時計です
30周年を迎え、より注目が増す一本を戸賀編集長がいち早くチェック!
WATCH
2023.03.03

FASHION
2023.02.15
素足を綺麗に見せ、セクシー&清潔感を演出する白スリッポン
リッチなオジサンの春の足元筆頭!
FASHION
2023.02.15

WATCH
2023.02.02
パテック フィリップの「いま買えるワールドタイム」が全部見たい
雲上時計の最高峰を所有できるチャンスがある!?
WATCH
2023.02.02

WATCH
2023.02.01
ヴァシュロン・コンスタンタンの複雑機構搭載モデルで男女ともにドレススタイルを格上する
世界最古のマニュファクチュールをパートナーと所有する最高峰の贅沢
WATCH
2023.02.01