GOURMET
リッチなオジサンに酔わせるスイーツ
【取り寄せ企画】体験と味でセンスもアピールできる。 “自分好みに育てる”ブランデーケーキ

ビジネスパートナーや友人・知人へのお礼の品やホームパーティへの持参品では、感謝とセンスがしっかりと伝わるようなスペシャルなギフトを選びたいもの。そこで提案したいのが、昭和・平成・令和と長きにわたって愛され続けてきた「創作洋菓子ロイヤル」が誇るブランデーケーキ。男女問わずに「こんなの初めて!」という感嘆の声、きっと聞けるはずです。記憶に残すギフトを選ぶこともリッチなオジサンのセンスの見せ所なのです。
半世紀以上かけてたどりついた究極の味

蒸留酒の中でもアルコール度数が高く、長期間熟成により芳醇な香りとまろやかな味わいが楽しめるブランデー。今も昔も、ラグジュアリーな男に似合うこのお酒を、シンプルなパウンドケーキにたっぷりと染み込ませ、スイーツとしてはもちろんお酒のアテにもなるのが、ブランデーケーキです。
中でも「創作洋菓子のロイヤル」のブランデーケーキは、他とは一線を画す逸品。究極の味を求め、店主が半世紀以上かけてたどりついたのは、ブランデーをたっぷり使用したシロップを、焼き立てのパウンドケーキに手酌でひとつひとつ丁寧に染み込ませるという製法。それを銀紙で包んで箱に入れ、じっくりと熟成させることで、香り際立つ、唯一無二のおいしさが生まれます。
自分好みに熟成させるという“体験”も愉しめる

ロイヤルのブランデーケーキは、表面にシロップが少し染み込んでいて中はふわふわ、底に水分がたまっている状態で私たちの手元に届きます。ここからが、このケーキの真骨頂! ひと手間かけることで、自分好みに熟成させることができちゃうのです。
方法はいたって簡単。夏場なら1週間、冬場なら2週間を目安に、箱ごと上下ひっくり返し、そのまま置くだけ。この工程を繰り返すことで、ブランデーシロップが上から下へとゆっくりと降りていき、水分は少しずつ中心へと浸透し、香りとアルコールは上へ上へと移行。時間とともに、ケーキの中心部が“ふわふわ”から“ふわしっとり”に変わっていきます。
届いてすぐに開けて“ふわふわ”の軽やかな味わいを楽しむも良し、3か月近く熟成させ、嚙んだ瞬間ブランデーがじゅわりと口に広がる“ふわしっとり”に酔いしれるも良し。2本同時に手に入れ、熟成の違いを楽しむというのも一興。こんな味わい方ができるスイーツ、そうはありませんからね。贈り主のセンスもきっと印象づけられるというものです。

リッチなオジさんは“モノ”だけでなく“体験”も贈る

「おいしいから」という理由だけでは物足りない。デキるオジサンは、その先の愉しみまで考えて、ギフトを選ぶもの。“育てる”ブランデーケーキは、さまざまなシーンでキラーアイテムになりそうです。
創作洋菓子ロイヤル ブランデーケーキ ¥4,104〜¥14,094(税込・送料込)
大丸松坂屋オンラインストア
https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/dm/List01.html?cate=dm_shimo_004
文 村上早苗

CAR
2023.05.07
純正オプションパーツでGクラスの本質を引き出す
敢えての原点回帰!
CAR
2023.05.07

CAR
2023.01.09
「クルマが買えない!?」…クルマ大好きリッチなオジサンの深刻な悩みとは?
これからのクルマ業界の事情を考察
CAR
2023.01.09

FASHION
2021.10.03
オヤジのスニーカーは、ベーシックと遊びのバランスが命です
カジュアルダウンもラグジュアリーに!
FASHION
2021.10.03

WATCH
2022.04.27
文字盤に備えたキューブ自体が回転して「時」を表示する、ルイ・ヴィトンの新作アイコンウォッチ
ポリッシュブラック仕上げのオールスティールデザイン
WATCH
2022.04.27

FASHION
2023.11.05
いつもの着こなしにアクセントを加えるモダン顔ミリタリーアウター
アレンジ顔を使いこなしてこその
FASHION
2023.11.05

FASHION
2023.10.25
ウエスト85オーバーに見えない! オンオフどちらにも溶け込む遊び顔な美脚パンツ
いつでもどこでもスタイルアップはリッチなオジサンのマナー
FASHION
2023.10.25

CAR
2023.10.09
戸賀編集長が語る愛車ヒストリー 第19弾! BMWが持つエレガントの真髄は、6のカブリオレにこそ宿る
“クルマ通”戸賀編集長の愛車遍歴 Vol.20
CAR
2023.10.09

GOURMET
2023.10.06
【取り寄せ企画】おもてなしや酒のつまみにも!日本の食の豊かさを再確認させてくれる肉巻きおにぎり
もちもちごはんと神戸牛の魅惑のランデヴー
GOURMET
2023.10.06