
今年が寅年ってことはみなさんご存知だと思いますが、十二支と十干を組み合わせた干支では、「壬寅(みずのえとら)」ということを知っているオヤジは少ないのでは?
この「壬寅」には、“厳しい冬を乗り越えて、万物が芽吹いて新しい成長の基礎になる”という意味があるそうです。そんなわけで縁起がいいとされる2022年、恩恵にあやかって運気を上げるなら、干支であるトラのモチーフを取り入れることをおすすめします。
とはいえ自宅にトラの置物とか、ちょっと昭和な香りがしちゃうわけです。リッチなオジサンなら、トラモチーフもおしゃれ且つ、スマートに取り入れたいもの。そこで注目してほしいのが、ルイ・ヴィトンのトラをモチーフとしたギフトコレクションです。
トラとモノグラム、花を組み合わせたエレガントなカップ&プレート
ルイ・ヴィトンといえば、やっぱりモノグラム。今回のギフトコレクションで登場したのは、上質な陶器の上にブランドの顔であるモノグラムとともに威風堂々としたトラ、華やかなカトレヤの花、エレガントな帽子ケース「ボワット・シャポー」が描かれたエレガントなカップとプレート。縁取りにはゴールドが加えられ、華やかさもしっかり感じられます


来客時や記念日などの特別なディナーで使用してもいいですし、小物入れやペン立てとしてインテリアのアクセントにするのも素敵。オブジェとして飾っておいても映えそうです。
トラが主役のアートなジグソーパズル
そしてギフトコレクションのもう1つのアイテムが、モノグラム柄のトランクと生き生きとしたトラが描かれた遊び心ある529ピースのジグソーパズル。ジグソーパズルとして楽しんだ後は、アートとして部屋に飾ってもよし。

ピースを入れる専用ボックスにもこだわりが満載。プレキシガラスにモノグラム・パターンをエンボス加工したプレキシガラスに、ショッキングピンクのレザータブがつけられていて、その姿はさながら宝石箱。女性にプレゼントしたら、高確率で「センスいい」と思ってもらえるはず。
今年の顔としてだけでなく、勇敢さや王者の象徴とされ、さらに色合いと模様から金運にも縁があると言われるトラ。そのトラをモチーフとしたルイ・ヴィトンのギフトコレクション。自分へのご褒美にしてもよさそうです。
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
https://jp.louisvuitton.com
文 水浦裕美
【関連記事】
・ラグジュアリーな財布はデカいお目立ち系がオヤジらしい
・春バッグ候補の筆頭株! ベルルッティ史上、最高マッチングカラー
・ダニエル・アーシャムがデザインする限定のティファニーブルーのバスケットボール