LIFE STYLE
優秀なキッチン用具はオヤジを救う!?
木屋の錆びにくい包丁&まな板で料理の腕を3割増しに!

皆さま、経験上お気づきだとは思いますが、女性はサプライズがお好きです。予約困難な三ツ星に誘うのも素敵ですが、時には、「ウチで手料理をごちそうするよ」なんて言葉で、パートナーや意中の相手のハートをくすぐってみるのもおすすめです。期待以上の効果があるかもしれませんよ。
そこで見直したいのが、キッチン道具。折しも新しい年の幕開け、身の回りの道具を一新すると福が来るとか来ないとか!? 創業230年、江戸の美味を支えてきた日本橋木屋の包丁&まな板は、まさにうってつけ。その実力、ご紹介しましょう!
J PRIME編集長 戸賀も毎日外食!?というイメージがあるかと思いますが、実は休日などは自宅で料理も嗜みます。 「たまには奥様の負担を減らしてあげるという気持ちはもちろんですが、仲直りするのに料理は絶大な効果を発揮します(笑)。サラッとしたものでも喜んでくれるので、台所にたてるオヤジになるべきですね。調理道具は自分が使うだけでなく、メインは奥様という家庭も多いでしょう。そこに対して全部おまかせは味気ない。せっかくならば、一流のものを選択することで、奥様に喜んでもらいつつ、家事にも無関心ではないよ、というアピールをしておくのも大切です」。
切れの良さと錆びにくさを両立した次世代包丁

切れ味、持続性に優れ、研ぎやすいが錆びる鋼。サビに強いが切れ味の持ちが短めのステンレス。長きにわたって包丁界を悩ませてきた問題を解決したのが、日本橋木屋が開発した「コスミック團十郎」シリーズです。新世代の鋼、コスミックスチールは粉末製鋼法を採用することで、金属硬度指数HRC(ロックウェル硬度Cスケール)62以上という高硬度と高い靭性を両立。料理のプロからも、「使用頻度が高くても、手入れが簡単で錆びにくい」と、ごひいきにされています。歌舞伎の名跡、市川團十郎にちなんだ商標&歌舞伎をイメージしたパッケージも、ミーハー心をくすぐります。

(右)大きな包丁では扱いづらい野菜の飾り切りや面取りなどに活躍。コスミック團十郎 ペティナイフ 鍔付 割込 120㎜ ¥21,450(税込)
(中)コスミック團十郎 鎌型 鍔付 割込 180mm ¥35,200(税込)
(左)コスミック團十郎 牛刀 鍔付 割込 200㎜ ¥37,400(税込)
いちょうの一枚板を用いた、渋くもラグジュアリーなまな板

木屋が厳選した昔ながらの調理道具、「味の道具シリーズ」でも人気が高いのが、まな板。こちらは、越前の雪深い山奥から切り出されたいちょうの一枚板を使用。材質が均一で、油味があるので水はけはバッチリです。いちょうは復元力もあるため、傷がつきにくいのも特徴。そうした実用性も魅力ですが、見ているだけでも、日本の伝統と職人技がビシビシと伝わってきますよね? これがキッチンに置いてあったら、銀座の鮨屋か、はたまた神楽坂の割烹か…といった風情が漂ってきそうです。野菜を切る面にはかぶ、魚を切る面には魚のイラストが入っているなど、気遣いもこまやか。サイドには、「いてふ」と江戸情緒をあしらったりしているのも心憎い!


まな板 いちょう 一枚板 470mm×270mm×30mm ¥14,080(税込)
仕上げは男前な前掛けで、“できる度”をかさ上げ!

道具がそろったら、あとは自身のビジュアルを整えるだけ。もちろん意識すべきは日本の粋。江戸時代初期から豊前小倉藩の特産品として重宝され、明治期の文明開化にあたって一大ブームを起こした小倉織を、現代によみがえらせた前掛けなんていかがでしょう。
日本橋木屋のオリジナル小倉織は、良質な木綿の糸を使用した先染めの織物。地厚で丈夫、高密度なので多少の水ははじくなど、機能性は申し分がありません。その上、生地に光沢があり、質感もなめらか。長年使用すると、なめし革のような質感に変化するというのも楽しみです。

(右)小倉織 紺縞霜降 前掛け 調理型 ¥13,200(税込)
(左) 小倉織 紺霜降 前掛け 喫茶型 ¥8,800(税込)
小粋な日本橋木屋のアイテムで、今年こそ料理オヤジに!
スポーツでも音楽でも料理でも、一流の道具をそろえれば、気持ちがアガり、自ずと努力するようになるというもの。今年こそ、料理がデキるオヤジになるべく、まずは道具から揃えてみてはいかがでしょう!?
日本橋木屋
https://www.kiya-hamono.co.jp/
場所:松坂屋名古屋店 本館6階 日本橋木屋
問い合わせ先:052-264-2804
撮影 杉田裕一
文 村上早苗

GOLF
2022.02.22
フェアが開催中! 松坂屋名古屋店のゴルフ売り場がアツい!
3月1日まで開催中
GOLF
2022.02.22

WATCH
2023.04.02
ドレススタイルの知的さを格上げする「レベルソ・トリビュート」最新作
脳ある鷹は爪を隠す!
WATCH
2023.04.02

LIFE STYLE
2022.08.01
【購入可能!】amadanaのスタイリッシュカセットコンロは、外でも中でもミーハー心をくすぐる
アウトドアでもおウチでも!
LIFE STYLE
2022.08.01

FASHION
2022.03.29
ベルルッティの名作は足元からオヤジに色気を漂わせる!
アンディ、アレッサンドロの普遍な魅力
FASHION
2022.03.29

CAR
2023.09.06
新型レンジローバーは、加藤章太郎と戸賀編集長の趣味性を叶えるのか!?
クルマ好きを代表して話題の一台をチェック
CAR
2023.09.06

TRAVEL
2023.08.25
あのコと行きたい至福のドッグフレンドリーSTAY Vol.3 神奈川県「MALIBU HOTEL」
美食と運動、リラクゼーションで飼い主も愛犬も健康増進!
TRAVEL
2023.08.25

BEAUTY&HEALTH
2023.07.15
高級ホテルにも採用されているブランドのハーブ系入浴剤
癒やしとリッチを加えて夏のお風呂ライフを楽しむ
BEAUTY&HEALTH
2023.07.15

CAR
2023.05.21
メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUVが発表され、戸賀編集長が一番気にしていたこととは?
話題の一台を独自目線で考察
CAR
2023.05.21