GOURMET
楯の川酒造がおりなす至極の一杯
大切な人と酌み交わしたい 特別な日の、特別な日本酒

松茸、秋鮭、秋刀魚にジビエと、食欲の秋、いよいよ到来!「今宵はどんな美味を、どんな美酒と楽しもうか」と、心躍らせているグルマンもいるのでは? 今回は、吟醸王国・山形で、180余年の歴史を持つ楯の川酒造から、スペシャルな日本酒をお届けします。
前人未到の精米歩合1%が奏でる透明感のある味わい。純米大吟醸 光明 出羽燦々

日本酒において、味を決める大切な要素のひとつが精米歩合。原料となる玄米の表層部を磨き、残った米の割合を示したもので、吟醸酒は60%以下、大吟醸は50%以下とされています。そんななか、高い技術力とノウハウで、1%という前人未到の精米歩合を現実のものとしたのが、楯の川酒造です。
原料としてまず白羽の矢を立てたのが、高精白に耐えうる酒米、出羽燦々。2台の精米器を2カ月半フル稼働させて玄米を磨き、中心部1%のみが残るまで精米しました。その小さな小さな米粒は、蒸した後のベタつきがまるでなく、優れた麹米に。そうして生まれたのが、穏やかな吟醸香と、雑味がなく、澄み切った味わいが特徴の「純米大吟醸 光明 出羽燦々」だったのです。

楯の川酒造が、精米歩合1%という前代未聞の日本酒にチャレンジしたのは、6代目社長の「日本酒をもっと価値のある存在にすると同時に、凝り固まった日本酒業界の常識に風穴を開けたい」という想いから。「光明」という商品名にも、「前例のない挑戦によって新境地への扉が開き、これからの先の『日本酒の世界』に明るい希望の光がさすように」という願いが込められています。
商品名:純米大吟醸 光明 出羽燦々
価格:¥110,000(税込)
酒米の王様、山田錦を用いた日本酒の最終形。純米大吟醸 光明 山田錦

楯の川酒造が次に手がけたのが、酒米の王様と称される山田錦で精米歩合1% を実現した「純米大吟醸 光明 山田錦」。味に厚みと深みのある山田錦を極限まで磨きぬき、しっかりとした米のうまみや甘みを引き出すことに成功しました。しかも、冷蔵庫で保存しても、3年~5年は余裕で品質をキープ。むしろ熟成によって風味がまろやかになり、いっそう洗練された味わいに昇華するのだとか。高級ワインのごとく、時間という付加価値をつけた、新境地かつ最高峰の日本酒なのです。
商品名:純米大吟醸 光明 山田錦
価格:¥220,000(税込)
日本酒業界の風雲児が生み出した、他に類を見ない稀有な美酒。チャレンジングなストーリーも肴に、特別な日に、特別な人と共に酔いしれて。
場所:大丸 東京店 和洋酒売場 問い合わせ先: 03-6895-2707
Staff
文_村上早苗

CAR
2022.06.05
マルチリンク・サスというトピックスよりも「空冷エンジンはこれで最後!」という話題が先行!〈993型〉
唯一無二のRRスポーツ ポルシェ911ヒストリー Vol.4
CAR
2022.06.05

GOURMET
2021.12.27
プリモ・ピアットに徹する。それがパスタ打ちの本分。「BASE」手打ちパスタ
Base (バーゼ)
GOURMET
2021.12.27

BEAUTY&HEALTH
2023.06.08
ナチュラルな若々しい肌を手に入れるならドゥ・ラ・メールの「ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム」
肌も整っていてこそリッチなオジサン
BEAUTY&HEALTH
2023.06.08

INTERIOR
2023.02.11
手に入れるべきは細部に神が宿る名作ファニチャー
トガルーム第12弾:一見シンプル、実は“こだわり”の塊
INTERIOR
2023.02.11

CAR
2023.09.06
新型レンジローバーは、加藤章太郎と戸賀編集長の趣味性を叶えるのか!?
クルマ好きを代表して話題の一台をチェック
CAR
2023.09.06

TRAVEL
2023.08.25
あのコと行きたい至福のドッグフレンドリーSTAY Vol.3 神奈川県「MALIBU HOTEL」
美食と運動、リラクゼーションで飼い主も愛犬も健康増進!
TRAVEL
2023.08.25

BEAUTY&HEALTH
2023.07.15
高級ホテルにも採用されているブランドのハーブ系入浴剤
癒やしとリッチを加えて夏のお風呂ライフを楽しむ
BEAUTY&HEALTH
2023.07.15

CAR
2023.05.21
メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUVが発表され、戸賀編集長が一番気にしていたこととは?
話題の一台を独自目線で考察
CAR
2023.05.21