CAR
新型BMWアルピナB3 GTとB4 GTが登場!
BMWの特別チューンメーカー「ALPINA」の新型B3 GT/B4 GTが、“自動車グルメ”な方の嗜好を満足させます!
ドイツの自動車メーカーであり、チューナーでもあるALPINA(アルピナ)。そのアルピナの中核モデルであるB3とB4 があらたに「B3 GT」「B4 GT」となり発表されました。GT の呼称は、アルピナの中でもっとも理想的なモデルを表す略称です。この新しい2台のGTはアルピナの長き伝統を引き継ぎつつ、他とは一線を画すエクスクルーシブなモデルとしてエンスージアストたちの嗜好を満足させることでしょう。
“特別なクルマが欲しい人”のための“特別なBMW”…アルピナのニューモデルを紹介!
普通のクルマ好きなら「えっ!? アルピナって何?」と戸惑うかもしれませんが、このJ PRIMEをご覧のスーパーカー大好きオジサンならば、すぐさま「ああ、ドイツの最も小さな自動車メーカーだろ。正式名称は『アルピナ・ブルカルト・ボーフェンジーペン有限&合資会社』だな。BMWをベースにした速くてラグジュアリーなモデルが魅力なんだよね」と解説できることでしょう。
BMWをベースとしつつも独自の哲学でホワイトボディから仕立て直された特別モデルは、爆発的ともいえる動力性能、卓越したドライビング・パフォーマンス、俊敏なダイナミクス、そしてアルピナだけが持つ独特のドライビング・コンフォートを実現。非凡な他に並ぶもののないその感覚は、ブッフローエのファクトリーで伝統的なクラフツマンシップによって実現された特別なディテールによって創られています。
そんなアルピナについて、大のクルマ好きで、しかもかつてBMW M4に乗っていたこともあるJ PRIME戸賀編集長は「アルピナの凄い所は、1台1台手作りしていること。エンジン内部は鏡のように研磨され、ムービングパーツの大きさや重量は均一化され、すべて入念に組まれているからこそ、アルピナならではの滑らかかつパワフルな出力特性が生まれるんです。サスペンションだって、ブッシュのゴムからバネ、ダンパーに至るまで丁寧にセッティングしているからこそ、しなやかな乗り心地が実現しているんです。そう、まるで極上のビスポークスーツと言えるでしょう」と絶賛しています。 そう、まさにそのとおりで、アルピナの年間の生産台数はたった1700台程度であり、そのうち日本で販売されるのは300台前後なのです。そんなプレミアムなアルピナのNEWモデルについて、具体的に紹介しましょうか。
まずはエンジン=パフォーマンス!
BMWの3シリーズおよび4シリーズをアルピナ流に仕立てたB3 GTとB4 GTには、スムーズな出力特性で高い評価を得ている3.0リッター直列6気筒ビ・ターボ・エンジンを搭載し、さらに34PS の出力向上を果たし、389kW〔 529PS〕と730Nm〔 74.4kgm〕を発揮します。アルピナのエンジニアは開発車両で数え切れないほどのベンチテストと実走行を行い、あらゆる走行状況においてパフォーマンスを発揮できるよう独自のエンジン・マッピングをさらに見直しています。 その結果、市街地でのスムーズな加速や高速道路での全開全負荷 時など、ドライブトレインの優れた特性を際立たせています。
8速スポーツ・オートマチック・トランスミッションと可変式の全輪駆動システム、電子制御式リヤ・リミテッド・スリップ・ディファレンシャルとの組み合わせにより、増大したパワーが効率的にドライビング・ダイナミクスに変換されていきます。 パワートレインはGTの名に恥じないキャラクターに合わせ、トランスミッションのプログラムもまた出力向上のポテンシャルに 合わせて変更されています。
「う〜む、B3 GT リムジンの0-100km/h加速は3.4秒、最高速は308km/h。B3 GTツーリングとB4 GT グランクーペの0-100km/h加速が3.5秒で、最高速が305km/hか。アルピナはポルシェやフェラーリみたいに『いかにも速いんだぜ』というスタイリングではなく、セダンやワゴンの快適性&実用性を備えていながらもスーパーカーと同等の速さも兼ね備えているのが魅力です」と、戸賀編集長は絶賛します。
では、次に戸賀編集長が評価していた“セダンやワゴンの快適性&実用性”、すなわちインテリアについてチェックしてみましょう。
もともと機能的なBMWのインテリアですが、その多くのディテールを「GT」のカラースキームを踏襲。オロ・テクニコは、アルピナ独自の最高級ラヴァリナ・レザーに、手作業で仕上げられたステアリング・ホイールのステッチ、アルマイト処理されたアルミニウム製のアルピナ・スウィッチ・トロニック・シフト・パドル、そしてフロア・マットとラゲッジ・コンパートメント・マットのブラック・レザーの縁取りのステッチにも使用されています。控えめな GT のレタリングは、ドアシル・トリムと新しいスポーツ・ステアリング・ホイールに見られます。
モダナイズされた新しいコックピットには、アルピナの慣例に従って、個別のシリアル・ナンバーが記載された製造番号プレートがセンター・コンソールに取り付けられ、ブッフローエの製品であることの証明になっています。エンジン・コンパートメント・バッジにも、このシリアル・ナンバーが刻印されています。アルピナでは、新しい BMW 3シリーズおよび4シリーズと異なり、センターコンソールにクラシックな BMW のギア・セレクターを引き続き採用しています。 運転支援システムとしてはB4 GT グランクーペには BMWドライビング・アシスタント・プロフェッショナルが標準装備されています。
さて、気になる価格ですが…。
B3 GT リムジンが1600万円、B3 GTツーリングが1670万円、B4 GT グランクーペが1660万円です。
他の超絶スーパーカーが軒並み2000万円オーバーになっている昨今、そういうライバル車と同等のパフォーマンスを備えつつ、家族や友人の送迎や買い物などにも使える利便性も兼ね備えたアルピナですし、さらにブランド性&プレミアム性も考慮すれば1600万円台はかなりお買い得かと思います。
アルピナB3 GTとB4 GTのスペック表と価格表をチェックしていた戸賀編集長は、「 “普通の”BMWに肩肘張らずに乗るのもいいですが、以前にM4オーナーだった僕としては、今こそさらにラグジュアリー感を増したアルピナに乗ってもいいかも」と、唸っておりました。
BMW ALPINAジャパン
https://alpina.co.jp
*外部サイトに移動します
文 J PRIME編集部
FASHION
2024.07.06
大きめカバンのチョイス次第で新幹線、機内での視線が変わる!
時計やクルマと同じくらいステータスが見え隠れするアイテム
FASHION
2024.07.06
FASHION
2022.01.11
いつでもどこでもプレゼントできるカジュアルジュエリーで恋の近道!?
「les bonbon」「BIZOUX」「GEM EDEN」
FASHION
2022.01.11
FASHION
2025.01.03
新年を彩るデ・ペトリロのスーツ
トガオシ。Vol.348
FASHION
2025.01.03
FASHION
2022.05.21
5月22日はデザイナー 芦田多恵氏とJ PRIME編集長 戸賀も来訪する、松坂屋名古屋店のタエ アシダのポップアップ
タエ アシダの2022年春夏コレクションが一堂に会する!
FASHION
2022.05.21
INTERIOR
2024.11.22
初公開! 戸賀編集長の新居で得た“ヒュッゲ”な時間
トガルーム 特別編
INTERIOR
2024.11.22
FASHION
2024.11.18
軽くて薄いレザーアウターが街・運転・旅を全網羅する
パンツを変えれば着こなしの幅も楽しめる!
FASHION
2024.11.18
LIFE STYLE
2024.10.29
提携駐車場も利用可能! 「D’s LOUNGE KOBE」のプライベートかつ特別なスペースが空き時間をラグジュアリーに変える
外商特典:大丸神戸店のラグジュアリーラウンジ
LIFE STYLE
2024.10.29
CAR
2024.09.06
フルモデルチェンジしたアウディQ5は、2024年下半期“立体駐車場に入る”SUVの最有力候補です!
MHEV搭載で燃費が向上したアウディQ5の新型が登場
CAR
2024.09.06
2024年12月8日(日)パネライ大丸心斎橋ブティックにて戸賀編集長のショッピングアドバイス
【オープニングトークショー】
2024年12月8日(日曜)15時より
J PRIME戸賀編集長によるトーク後におこなわれるショッピングアドバイス(1組15分間 記念写真撮影込み)は
daimarushinsaibashi@panerai.com
に下記の必要事項をお送りください。
*11月15日(金)締め切り
・氏名(漢字・フリガナ)
・同伴者名(お一人でご参加の場合は不要です)
・電話番号
・誕生日
・ご興味のあるコレクション(ラジオミール、ルミノール、サブマーシブル、ルミノール ドゥエの中からお選びください)
パネライ 大丸心斎橋 ブティック
場所:大丸心斎橋店 〒542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1