ART
関東ではここにしかない!
The+CASA大丸東京店を戸賀編集長がパトロール&自腹買い!?

2023年春にリニューアルした大丸東京店のインテリア売り場。そこに登場したのはリッチなオジサン御用達のインテリアショップ『The+CASA(プラスカーサ)』。大型家具だけでなく、ラグジュアリーでモダンな雑貨が並ぶこの場所を、戸賀編集長がプライベート目線!?でパトロール!
トップブランドの家具からアート、ギフトアイテムまで感性の幅を広げる
イタリアやドイツ、北欧といったヨーロッパのトップブランド・ファニチャーをはじめ、注目のアートやインテリアを格上げする雑貨、そして、褒められギフトまでそろう『The+CASA』。これまで大阪や神戸など関西を中心に展開してきたインテリアの聖地が、大丸東京店インテリアフロアのリニューアルに伴い、2023年春、関東初出店を果たしました。
「『+CASA』には、関西出張の時にはよくおじゃましていましたが、地元・東京にオープンしたとあって、ずっと気になっていました。家具のセレクトも僕好みなのですが、アートや雑貨類も魅力的。上質で、洒落ていて、しかも、他ではなかなか見つからないようなものが揃っているんですよね」と、戸賀編集長。そこで今回は、インテリア雑貨&アートパトロールを目的に、大丸東京内のショップを初訪問。戸賀編集長のアンテナに刺さったアイテムとは⁉
Jewelry Pictures
100年色褪せないビジューなアート
まず戸賀編集長が目を留めたのが、あの名作マンガをモチーフにしたアート。しかも、普通の絵画ではありません。素材はすべて輝くジュエリーなのです! 一般的な絵画は数10年のうちに色が褪せてきますが、紫外線に強い宝石にそうした心配はなし。50年後も100年後も同じ輝きを放ち続けます。
「熟練した職人がひとつひとつ手作業で宝石を敷き詰め、作品に仕上げるのだとか。そんなクラフトマンシップにも惹かれますが、モチーフが、あの名作マンガですからね。意外性があって、遊び心に満ちていて、なんともそそられます」(戸賀編集長)

ジョーの雄々しさとほとばしる情熱を、ルビーやアメジスト、ソーダライトなどで表現。『あしたのジョー』著作権者監修。全商品には保証書がつきます。総生産数30点。

少年漫画の金字塔、『ブラック・ジャック』を、手塚治虫プロダクション監修により、原画をもとに一点一点ていねいに製作。

1928年11月に公開されたミッキーマウスのデビュー作、『蒸気船ウィリー』がモチーフ。アメジストやジルコン、マザーオブパールをあしらい、永遠のアイドルに永遠の輝きをプラス! 総生産数30点
ROSE GALLERY
愛する人へのギフトに選びたいブリザードフラワー

1975年、日本初の高級バラ専門店としてオープンしたROSE GALLERY。バラを知り尽くしたショップが手掛けるプリザーブドフラワーは、誰からも喜ばれるギフトとして人気です。
「バラの花束は、女性への鉄板プレゼントのひとつ。僕も今までいくつ贈ったことか(笑)。厳選したバラの花びらを隅々まで磨き上げたブリザードフラワーは、生花とはまた違った魅力があるし、長く楽しんでもらえるからギフトにはぴったりですね。パートナーへの次のプレゼント候補にしようかな」

DR. VRANJES
空間に華を添えるルーム・フレグランス
イタリア・フィレンツェで、薬剤師であるDr. Paolo Vranjes(パオロ・ヴラニエス)と彼の妻アンナ・マリアによって誕生した香水ブランド、DR. VRANJES(ドットール・ヴラニエス)。ていねいに抽出された最高品質のエッセンシャルオイルをベースに、繊細な嗅覚と卓越したセンスを持つドクター・パオロ・ヴラニエスが生み出す香りは、世界中のセレブを虜にしています。
「ルーム・フレグランスはインテリアを完成させる大切なピース。どんな香りを選ぶかによって、空間の雰囲気ががらりと変わると思います。DR. VRANJESのアイコン、ロッソ・ノービレは、赤ワインがモチーフなんですね。芳醇で豊かなフルーティーノートなので、大人のカップルに似合いそう。我が家の次の香りはコレにしようかな。おっ、カーパルファムもあるんだ! コレはもう買うしかない(笑)」

ブランドのアイコンにして一番人気なのが、赤ワインをモチーフにしたロッソ・ノービレ。ワインボトルに詰めたフレグランスにロゴを刻印したデキャンタ、リードスティックとして葡萄の枝を添えたセットは、なんともリュクス。ロッソ・ノービレ 750mlセットボックス ¥38,500(税込)。ロッソ・ノービレ 250ml ¥11,550(税込) 500ml ¥17,600(税込)

フィレンツェのドゥオモ(大聖堂)にインスパイアされたデザインのカーパルファム。カーボンファイバー・ニッケル・クロームの3種類のフィニッシングを用意。香り(リフィル)は6種類から選べる。本体¥4,400(税込)、リフィル¥3,300(税込)
EICHHOLTZ
「こんなの初めて!」なワインキャビネット
1992年、オランダで産声を上げた家具ブランド、EICHHOLTZ(アイホールツ)。熱心なアンティークコレクターでもあった創業者が目指したのは、古き良き伝統を現代的に、美しく生まれ変わらせたプロダクツ。しかもラインナップは、ソファにテーブルといった家具からラグやカーペット、照明器具にオブジェ、鏡にキャンドルベース、ウォールデコレーションと実に多彩。空間をまるごと演出できてしまう稀有なブランドなのです。
「そそられるアイテムがいろいろあるけれど、一番気になるのはワインキャビネット。アンティークな旅行用キャビネットのように見えて、扉を開けるとワインがずらり。この奥ゆかしさ、たまりません(笑)」


戸賀編集長のテンションも上がりまくりだった「プラスカーサ大丸東京店」。インテリアやギフト、小物選びの幅が広いことはまさに経験が活きるところ。いつも同じようなモノでは自分も相手も退屈でしょう。センス磨きのための素敵な出会いを求めて出かけてみませんか。
プラスカーサ 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店9F
営/10:00~20:00
撮影 杉田裕一
文 村上早苗

FASHION
2022.05.09
オヤジの手元をリッチでセクシーに彩るブレスがついにブルガリから登場!
「セルペンティ ヴァイパー コレクション」の新作
FASHION
2022.05.09

FASHION
2022.06.07
ラグジュアリーブランドには無い“いつでも好きなときにプレゼント”というポジションが魅力のカジュアルジュエリー
Bizoux(ビズー)の新作ジュエリーを紹介
FASHION
2022.06.07

CAR
2022.07.03
ランボルギーニのV12エンジンもついに見納めか!! アヴェンタドールの最終モデルにスーパーカー好きオヤジの胸が昂ぶる!
ランボルギーニ アヴェンタドールLP780-4ウルティメ
CAR
2022.07.03

FASHION
2021.12.10
ジェラート ピケ オムのルームウエアで家の中は可愛いオヤジに!?
松坂屋名古屋店でポップアップストアが開催
FASHION
2021.12.10

CAR
2023.09.06
新型レンジローバーは、加藤章太郎と戸賀編集長の趣味性を叶えるのか!?
クルマ好きを代表して話題の一台をチェック
CAR
2023.09.06

TRAVEL
2023.08.25
あのコと行きたい至福のドッグフレンドリーSTAY Vol.3 神奈川県「MALIBU HOTEL」
美食と運動、リラクゼーションで飼い主も愛犬も健康増進!
TRAVEL
2023.08.25

BEAUTY&HEALTH
2023.07.15
高級ホテルにも採用されているブランドのハーブ系入浴剤
癒やしとリッチを加えて夏のお風呂ライフを楽しむ
BEAUTY&HEALTH
2023.07.15

CAR
2023.05.21
メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUVが発表され、戸賀編集長が一番気にしていたこととは?
話題の一台を独自目線で考察
CAR
2023.05.21