WATCH
スマート且つポップな魅力が詰まったラインナップがズラリ!
世界中の女性の視線を奪うエルメスの2023最新作

“スイス時計御三家”は知らずとも、エルメスを知らない女子はいません。ファッションメゾンの多くが時計事業に取り組んでいますが、そのパイオニア的な存在もエルメスなんですWATCHES & WONDERS GENEVA 2023でも、最も幅広い層の注目を集めていました。J PRIMEでは昨年、馬具のあぶみからインスピレーションを受けた「アルソー」の新作に焦点を当てました。今年は「エルメスH08」がコレクションとして充実し、新しいクロノグラフモデルが登場。また、3針モデルにもグラスファイバー製ケースを使用した4つの新デザインが追加されるなど、エルメスならではスマート且つポップな魅力が詰まったラインナップがズラリ。エルメスを象徴するカラーであるオレンジを始め、豊富なカラーバリエーションは、高級時計にありがちな威圧感は皆無。女性の目を引きつけるだけでなく、男性にも「この人は一体何本の時計を持っているんだろう?」と想像させてしまうほどの懐深さを併せ持っているのです。リッチなオジサンであれば必ず押さえておきたい最新作となっています。
エルメス・オルロジェのフィリップ・デロタル氏が2021年にデザイン

「エルメスH08」は、堅牢さと独創性を融合したモデルです。緊張感と流動性の間を行き来し、確固たるスタイルを持つコンテンポラリーなオブジェが示すのは、バランスとコントラスト。その多様な属性はフォルムと素材の遊びの中で生まれ、細部へのこだわりと正確な技術がシャープかつエレガントな個性を創り出しています。角を落としたスクエア型のシルエットにはダイナミズムとセンシュアリティが共存し、独創的なタイポグラフィーが配置された文字盤とともに独自の美学を表現しています。
「エルメスH08」は、スポーティな感覚と都会的なエスプリで、エルメスが描くメンズの世界観と呼応しています。味わい深い質感、深みのある色合いと色彩豊かなタッチ、そして幾何学的かつ整然としたシルエットなど、さまざまな風合いが融合し、2つの新たなモデルが誕生しました。何層にも重ねた複合素材のブロックから形作られたエルメス「エルメスH08 クロノグラフ」のクッション形ケースは、堅牢さと軽量性を兼ね備えています。高性能でユニークな新素材はカーボンファイバー、熱硬化性エポキシ樹脂、グラフェンパウダーで構成されます。クロノグラフ モノプッシャーを搭載したスポーティなエスプリケースとは対照的に、サテン仕上げとポリッシュ仕上げを施したチタン製のベゼルは、質感のあるミドルケース中央を覆い、3時位置のブラックのPVDコーティングのリューズはオレンジ色でトリミングしたモノプッシャーを内蔵しています。控えめでありながら直観に訴えるデザインのシングルプッシュボタンは、連続して押すことでクロノグラフのスタート、ストップ、リセットの各機能を作動させることができます。2つのカウンターとクッション形の日付表示、ブラックゴールド針と夜光塗料を施した数字とインデックスでアクセントをつけた黒の文字盤、素材と仕上げの組み合わせが、それぞれに深みを与えています。全体の統一感と視認性をもたらすのはオレンジのポイント使い。クロノグラフのモジュールと一体化したエルメス・マニュファクチュール機械式自動巻H1837ムーブメントを搭載。このモデルにはエルメスのテキスタイルの素材を思わせるオレンジ色のラバーストラップが組み合わされます。


「エルメスH08」カラーバリエーションのクッション形ケースは、複合素材のブロックから創られています。軽量かつ堅牢、このオリジナルな新素材は繊維を編んでアルミ加工を施したグラスファイバー、熱硬化性エポキシ樹脂、スレートパウダーからできています。天然色素が微妙なシルバーの反射光を与えるため、ブラックセラミック製ベゼルとリューズがその存在感を示します。光と影の戯れが、グレイン仕上げを施した深みのあるセメント色の文字盤の深みを際立たせ、夜光塗料を施した黒い針とインデックスが絶妙なアクセントになっています。文字盤の周囲や分目盛り、秒針に施したイエロー、グリーン、ブルー、オレンジのカラーが表示をくっきりと際立たせます。エルメス・マニュファクチュール機械式自動巻H1837ムーブメントを搭載。それぞれのカラートーンに合わせた「編み込み」デザインのラバーストラップが組み合わされます。

「エルメスH08 クロノグラフ」
¥2,145,000(税込予価)
2024年7月以降発売予定
SPEC
ケース径:41mm
ケース:。カーボンファイバー×Tiリューズ
ムーブメント:自動巻き(Cal.H1837)
パワーリザーブ:約46時間
防水性:10気圧防水




「エルメスH08」カラーバリエーション
¥999,900(税込予価)
2023年10月以降発売予定
SPEC
ケース径:39mm
ケース:合成グラスファイバー×セラミックリューズ
ムーブメント:自動巻き(Cal.H1837)
パワーリザーブ:約50時間
防水性:10気圧防水
貴石でつくられた惑星がゴールドとダイヤモンドのケースの中できらめきを放つ

1978年にアンリ・ドリニーの想像の世界から誕生した《アルソー》は、控えめな佇まいの中に創造性をたたえた時計です。70個のダイヤモンドをはめ込んだホワイトゴールドのラウンド型ケースが、時代を超越しながら個性的なシルエットを描いています。ダイヤモンドのベゼルの中心に広がるのは天空の世界。アヴァンチュリン、マザーオブパール、アラゴナイト、オパールと、さまざまな素材の織りなす世界に誘われて、はるか彼方の惑星へ。アヴァンチュリンが半透明になるまで磨き上げ、虹色の輝きがオーロラを思わせるタヒチ産のマザーオブパールを組み合わせるなど、職人の緻密な手しごとによって立体感と深みが生み出されています。
文字盤の上ではまるで覆いかぶさるかのように、大きな淡水マザーオブパールの月が、アラゴナイトでできた惑星の輝きと対峙し、遠くには夜空に輝くダイヤモンドの星座の中で、オパールの星が輝いています。この夢幻的な太陽系の解釈は、エルメス・マニュファクチュール機械式自動巻H1837ムーブメントと、10時30分に位置するムーンフェイズと時刻を示すプティット・リュンヌのモジュールによってリズミカルに鼓動しています。エルメス・オルロジェのアトリエでつくられるブルー・サフィールのアリゲーターストラップが腕時計《アルソー プティット リュンヌ》を完璧なオブジェに仕上げます。

「アルソー プティット リュンヌ」
¥5,984,000(税込予価)
2024年1月以降発売予定
SPEC
ケース径:38mm
ケース:18KWGケース
ムーブメント:自動巻き(Cal.H1837)
パワーリザーブ:約42時間
防水性:3気圧防水
ゴールドやブルーエナメルのドットを散りばめた、繊細なシルエット


ゴールドやブルーエナメルのドットを散りばめた、繊細なシルエット2015年に誕生した《スリム ドゥ エルメス》が体現するのは、精密さと調和を兼ね備え、本質を追い求めた究極のシンプリシティ。鋭角なラグを持つラウンド型ケースの特徴的で控えめなラインが、ギャロップをする馬の輪郭をドットで表したエナメル仕上げのホワイトゴールドの文字盤を囲みます。ゴールドやエナメルの球状のビーズを用いた《スリム ドゥ エルメス》に描かれたのは、エナメル職人の熟練の手技と52個のバゲットカットのダイヤモンドのベゼルから生まれた伝説の馬。この馬のシンボルはアーティスト、ブノワ・ピエール・エメリがデザインし2010年に発表されたシルクスカーフのカレに由来します。
カレでは、天翔る騎馬がシルク生地の上にゴールドのドットで表現されていました。そのイメージを時計の文字盤に移し、馬の姿はパイヨネエナメル技法によって、まったく新しい解釈でよみがえりました。パイヨンと呼ばれる非常に小さくカットした金箔のピースをエナメルの層の間に挟み込み、光の戯れ、透明感、奥行きのある効果を生み出します。職人は最初のモデル制作にあたり、あらかじめエナメル加工を施し手仕事で磨いたゴールドの表面に、レーザーで微細な穴を開けていきます。そこに一つずつ、1,678粒のピンクゴールドのビーズをはめ込み、エナメル表面に固定させるために窯で加熱します。これは非常に繊細な過程で、ほんの数秒のタイミングがオブジェの仕上がりを左右します。次のモデルではブルーのエナメルビーズをはめ込みます。ゴールドに白いエナメルの層を何層も重ね、その都度乾燥させ、焼成したものをベースにします。
ブルーの粒は砕いたエナメルの結晶でできており、厳密に直径を揃え厳選したものです。この1,678粒のエナメルビーズを湿らせ、ピンセットで一粒ずつ生地の上に置き、窯で加熱して固定させます。この類を見ない特別な文字盤はエルメス・マニュファクチュール機械式自動巻H1950ムーブメントを搭載し、直径39.5mmのホワイトゴールドのラウンド型ケースに収められます。エルメス・オルロジェのアトリエで製造されるシャンティイ色のアリゲーター・マットまたはブルー・サフィール色のアリゲーター・リスのストラップが、それぞれのモデルのニュアンスを引き立てます。

¥12,859,000(税込予価)
文字盤ピンクゴールド(5N)のビーズ
2023年5月以降発売予定
世界限定24本
SPEC
ケース径:39.5mm
ケース:18KWGケース
ムーブメント:自動巻き(Cal.H1950)
パワーリザーブ:約48時間
防水性:3気圧防水

エルメス「スリム ドゥ エルメス 伝説の馬」
¥11,286,000(税込予価)
文字盤エナメルのビーズ
2023年5月以降発売予定
世界限定24本
SPEC
ケース径:39.5mm
ケース:18KWGケース
ムーブメント:自動巻き(Cal.H1950)
パワーリザーブ:約48時間
防水性:3気圧防水
HERMÈS(エルメス)
https://www.hermes.com
*外部サイトに移動します
Photo
©Joël Von Allmen
©Anita Schlaefli
文 J PRIME編集部

FASHION
2021.11.14
トレンド×モード×ラグジュアリーのMixスタイリング 〜街にも出られるルームウエア〜
敏腕スタイリスト櫻井賢之がリコメンド
FASHION
2021.11.14

FASHION
2021.09.18
世界の中で日本だけ! ジョルジオ アルマーニのカシミアコレクションで、秋の贅沢三昧
あなたもジョルジオ・アルマーニになれるかも!?
FASHION
2021.09.18

ART
2023.01.15
注目作家 田島享央己の「LIFE」を手に入れるチャンス
「ART ART TOKYO」予告
ART
2023.01.15

WATCH
2022.10.18
文字盤デザインがリニューアルされた「レベルソ・トリビュート・デュオ・カレンダー」
モダンなデザインと技術力が高次元で融合した一本
WATCH
2022.10.18

FASHION
2023.05.06
敏腕スタイリスト櫻井賢之氏が作るリッチなオジサンのための今どきデートな高感度スタイル
デートに使える軽めなモダンセットアップ
FASHION
2023.05.06

LIFE STYLE
2023.04.29
ジローラモさんの洒落ててモテるクラシックカー的な船との向き合い方
船には十人十色の楽しみ方がある!
LIFE STYLE
2023.04.29

FASHION
2023.04.18
“ロゴドン”サングラスは掛けるだけでなく、チーフ変わりに挿してアクセントに
リッチなだけでなくセクシーも演出する胸元使い
FASHION
2023.04.18

FASHION
2023.04.13
Tシャツは目に止まらないと着てないも同じ! 視線を集めるのはやはり“ロゴドン”
これ一枚でちゃんと見え効果も期待できる
FASHION
2023.04.13