FASHION
メンズアイテムが充実!
リッチなオジサン要注目、ブルネロ クチネリが名古屋に11月30日に新店をオープン

トレンドもひと通り追いかけて、話題になるアイテムを次々手に入れてきた…そんなリッチなオジサンの多くが結局行き着く先は、シンプル且つベーシック、それでいて少しモードなスタイルだったりしますよね。
でも、シンプルだったら何でもいいわけではなく、やっぱりそこは上質素材のものを選んで、大人の余裕を見せつけたいところ。まさに、リッチなオジサンが目指すスタイルを提案してくれているのが、イタリア発のブルネロ クチネリです。
最近では20代、30代の方も1点ずつ買い足して、生涯のワードローブづくりにブルネロ クチネリのアイテムを取り入れるのだとか。
ブルネロ クチネリのカシミアニットは究極の贅沢品
ブルネリ クチネリは、1978年にイタリアのウンブリア州にある人口500人ほどの小さな村、ソロメオ村で産声をあげたメゾンです。当時では珍しかった、きれいな色のカシミヤニットを女性向けに提案したことで有名になり、現在ではメンズ&レディスのスーツ、アウター、イブニング、シューズ、バッグ、アイウエアといったファッションアイテムからキッズコレクション、クッションや陶器製品といったインテリア雑貨も手掛ける総合的なライフスタイルブランドへと進化しています。

ブルネロ クチネリの真骨頂と言えば、ニットウェアが代表格。ウール、シルク、リネン、コットンなどさまざまな素材のニットウェアが世にあれど、カシミヤニットの肌触りの良さ、着心地の良さ、上質感、そして絶妙なデザイン性は格別です。それもそのはず、ブルネロ クチネリのカシミヤニットの素材として使われている原毛は、モンゴルの寒暖の差が大きい地域で育てられたカシミヤヤギの柔毛だけ。それも、特に柔らかい顎と下腹部の毛をクシでとき、集めたものだけを使用するこだわりよう! それほどまでに貴重な素材を使い、熟練したイタリア職人の手仕事で作られるカシミヤニットは、ビロードのようにソフトな肌触りに加え、保温効果も抜群。さらに耐久性があって長持ちするのも特長で、まさに一生モノという言葉が相応しい逸品なのです。
ブルネロ クチネリ松坂屋名古屋店は、リッチなオジサンの物欲刺激スポット
上質なライフスタイルを提案するイタリア発のブルネロ クチネリ。その世界観を堪能できるスポット「ブルネロ クチネリ松坂屋名古屋店」が、2022年11月30日(火)に誕生します。こちらは、メンズ&レディスコレクションを扱う名古屋松坂屋店 本館2階のショップから、メンズだけを取り扱う店舗として独立。豊富なメンズアイテムのラインナップの他、全工程の7割をハンドメイドで仕上げるという「MTM(メイド トゥ メジャー)」のスペシャリストが常駐している点も見逃せません。定番ファブリックや厳選のシーズンファブリックまで、数ある生地の中から好みのものを選び、職人による繊細な手仕事にて美しいスーツやジャケット、ベスト、パンツを仕立ててもらえるのです。
一生もののアイテムを求めている人、真のラグジュアリーを体感したい方、ぜひ足を運んでみてください。

ブルネロ クチネリ松坂屋名古屋店
名古屋市中区栄3-16-1 北館GENTA 1階
電話番号:052-264-2379
文 水浦裕美

GOURMET
2023.05.28
食塩、ミョウバン不使用〝磯の宝〟の旬の美味しさを閉じ込めた高品質な南三陸産冷凍生ウニ
料理・レシピ
GOURMET
2023.05.28

WATCH
2022.04.13
世界が驚く画期的なコンプリケーションを搭載! 技術力をみせつけたグランドセイコー
日本の時計ブランドとして、ジュネーブ初出展の話題作とは?
WATCH
2022.04.13

LIFE STYLE
2022.02.27
仕事、遊びの時間を10%格上げする「究極の眠り」を叶えるベッド選び
ベッドの質が人生を左右する!?
LIFE STYLE
2022.02.27

BEAUTY&HEALTH
2022.01.28
リッチなオジサンのシモの毛、理想は松の木!?
エチケット脱毛で脱いでも清潔感がアップ!
BEAUTY&HEALTH
2022.01.28

CAR
2023.09.06
新型レンジローバーは、加藤章太郎と戸賀編集長の趣味性を叶えるのか!?
クルマ好きを代表して話題の一台をチェック
CAR
2023.09.06

TRAVEL
2023.08.25
あのコと行きたい至福のドッグフレンドリーSTAY Vol.3 神奈川県「MALIBU HOTEL」
美食と運動、リラクゼーションで飼い主も愛犬も健康増進!
TRAVEL
2023.08.25

BEAUTY&HEALTH
2023.07.15
高級ホテルにも採用されているブランドのハーブ系入浴剤
癒やしとリッチを加えて夏のお風呂ライフを楽しむ
BEAUTY&HEALTH
2023.07.15

CAR
2023.05.21
メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUVが発表され、戸賀編集長が一番気にしていたこととは?
話題の一台を独自目線で考察
CAR
2023.05.21