
ようやく暖かくなってきてファッションもすっかり春気分。季節の変わり目は物欲が増すタイミングでもありますね。カジュアルな潮流は引き続きなのでTシャツを探している方も多いことでしょう。
とはいえ、白無地のTシャツはリッチなオジサンにとってはNGアイテムのひとつであり、益々軽やかな服装になってゆくなかで、物足りなさを感じるのも正直なところ…。となると、ロゴをドン!とあしらった通称 “ロゴドン”Tシャツが欲しくなってきます。
ミーハー心をくすぐる、ブランドの主張が効いていることはもちろん、ジャケットや春アウターのアクセントとしても最適なアイテム。リッチさがアピールできるだけでなく、ストリート人気が続く昨今にあって、ロゴドンTシャツは今っぽさを演出するためのピースとしても最有力といえます。
トレンド感を押さえながらオヤジらしく使えるTシャツとしては満点ともいえるでしょう。
ブランドがわかることにはもうひとつメリットがあり! 例えばディナーやデートなど、無地Tでは出せない、ちゃんとしたモノを身に着けている感が出せること。カジュアルであってもリッチに見せられて、ラフに見られないというわけです。
どのように選ぶか…となれば、ロゴドンTシャツに理屈は不要! パッと見のインスピレーションが大事ですよね。J PRIMEが推す7ブランドの“ロゴドンT”をご紹介します。
視線を集めること必至な、鮮やかなマルチカラー

ロゴに限らず、ドルチェ&ガッバーナのTシャツにおけるインパクトは、毎シーズン目を見張るものがあります。今シーズン登場したのは、マルチカラー使いを披露するDGロゴ。ハイストレッチなブラック地とのコントラストで、一層映えます。スポーティなアウターとの相性も抜群であり、モノトーンな着こなしの差し色使いとしても最適。¥94,600(税込)
DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)
https://jp.dolcegabbana.com/
シンプルだけどラグジュアリーなオーラが漂う

色気のベルルッティも、こうしてブロック体のロゴだけを見ると、ストリートにも楽しめることがわかります。一見プリントのようですが、実はパッチ。エンブロイダリーやジャカードを駆使したTシャツを多く揃える、こだわりの物作りを実践するベルルッティらしい一枚です。ジャケットのインナーとしてかしこまっていないビジネスシーンにも活用できそう。¥79,750(税込)
BERLUTI(ベルルッティ)
https://www.berluti.com/
フォントやモチーフだけでなく、素材もラグジュアリー

モンスターやFFロゴ然り、アイコニックなモチーフやロゴに定評のあるフェンディのTシャツはオヤジの可愛さも演出してくれそうです。この一枚では、ブロック体のロゴとピクトグラムをポップにデザイン。立体的なラバープリントを採用することで、カジュアルを存分に楽しめる表情に。街ブラやカフェでリラックスな時に一枚で着たいアイテムです。¥80,300(税込)
FENDI(フェンディ)
https://www.fendi.com/
春夏らしさを満喫させるトリコロールロゴ

フランス発祥のブランドらしい、トリコロールカラーが纏う人に明るい印象も与えてくれる一枚。エスプリが効いているフレンチロゴは、プリントではなくエンブロイダリーによるもの。フェルトパッチも然り、シンプルなようで結構手間が掛かっている代物です。カフェなどはもちろん、リゾートシーンの相棒にもしたいTシャツ。¥38,500(税込)
MONCLER(モンクレール)
https://www.moncler.com/
オヤジも思い切って、ゆったりシルエットにも挑戦!?

昨今のロゴに採用されるフォントで、最も多いのがゴシック系。セリーヌはまさにその代表格といってもいいブランドです。こちらはコットンメッシュ生地へのプリント。ルーズなシルエットと共に、ストリートな空気感を漂わせます。オヤジには少し攻めな一品ですが、カジュアル×ラグジュアリーを求めるなら有力な選択肢。¥62,700(税込) *予定価格
CELINE HOMME BY HEDI SLIMANE(セリーヌ オム バイ エディ・スリマン)
https://www.celine.com/
クラシックとイマドキが交錯する秀逸ロゴ

ロゴを讃えることをテーマにした、レガシーコレクションからの一枚。プリントされるのはロングテールロゴに加えて、創業地&創立年も。この新しいロングテールロゴは今春夏から採用されたものとあって、一見シンプルですが話題性バッチリです。どこか色気を感じるTシャツはインナーとしてはもちろん、ショーツで合わせてもカジュアルダウンしすぎません。¥¥40,700(税込)
DUNHILL(ダンヒル)
https://www.dunhill.com/jp
アーティスティックなデザインに思わず見惚れます

海の世界をテーマにした今シーズン。こちらのプリントでは、おなじみのトライアングルロゴと共に、人魚をあしらっています。ややかすれたような表現は、船乗りのタトゥーをイメージしたものだとか。実にドラマティックですね。女性からもアツい視線を集めそうなキャッチーな一枚。バーやデートなど、新たな出会いのシーンに選ぶのもありです。¥112,200(税込)
PRADA(プラダ)
https://www.prada.com/
モデル 加藤章太郎
撮影 杉田裕一
スタイリング 鈴木 肇
ヘア&メイク 米尾太一
文 安岡将文
編集 藤倉大輔
【関連記事】
・脚長効果抜群でピタピタじゃない! シン・オヤジデニムの頃合いとは?
・祐真朋樹氏が手掛ける新生ランバン コレクション メンズはリッチコーデを格上げする
・白レザーソファ×ペルシャ絨毯でリビングを紳士のサロンに!