ART
日本の伝統美で、芸術の秋を満喫
「九谷毛筆細字」で魅せる女流作家・田村星都に注目!

秋本番、しっとりとアートを愛でる絶好の季節の到来です。バスキアやバンクシーもいいけれど、マチュアなオヤジとしては、そろそろ日本ならではの芸術も抑えておきたいところ。伝統と新しさを併せ持つ、「九谷焼×毛筆細字×万葉仮名」の作品を紡ぎ出す新進女流作家、田村星都さんをフューチャーします!
「九谷毛筆細字」を操れるのは、世界でも田村親子だけ!

17世紀半ば、前田利家公の孫、前田利治公のもとで開窯されたと言われる九谷焼。華やかな色使いとダイナミックな絵で、今も昔も、世界中から憧憬を集める日本を代表する芸術のひとつです。 その九谷焼に新たな価値をプラスしたのが、明治時代に誕生した「九谷毛筆細字」。器の内側に毛筆で細文字を描くというこの技法、現在では、田村星都さんとその父、田村敬星さん親子のみが担う、稀有な技とされています。
超絶テクニックが生む魂の作品

たとえば、この「細字古今集賀歌茶盌」の場合。茶盌の内側には、古今集の、繁栄と長寿を願う「賀の歌」10首が、流れるような筆致で美しく描かれています。とはいえ、書道とは似て非なるもの。湾曲した面に、粘り気のある釉薬を用いて描くため、独特の筆使いが求められるのだとか。習得に膨大な時間がかかる、一子相伝も納得の超絶テクニックの賜物なのです。
また、素地づくりと上絵付けが分業制で行われる九谷焼ですが、田村星都さんは、茶盌も自身でろくろをひいて制作。この「細字古今集賀歌茶盌」のように、優美な万葉仮名に合わせ、白い釉薬に銀を混ぜ込んで吹き付けを施し、やさしい風合いに仕上げています。すべて自身で手がけるからこそ、細部にまで作家のこだわりが投影された作品が生まれるのでしょう。
九谷焼×毛筆細字×万葉仮名が織り成すオンリーワンの美

こちらの「細字萬葉集赤絵洋杯盃」は、梅・桜・紅葉など、万葉集から引用した季節の花の歌を内側に描いた作品。表面は、九谷らしい五彩を用いた赤絵で万葉の花のイメージを描き、華やかさと優美さを兼ね備えています。 九谷焼と毛筆細字、そして万葉仮名という、日本の伝統美を堪能できる名品は、自分の宝物にするのはもちろん、外国人へのプレゼントにしても喜ばれそうです。
一子相伝の技に出会うチャンス
「九谷毛筆細字」を用いて、流麗でエレガント、そして、モダンな作品を生み出す田村星都さん。新進女性作家としても注目されている彼女の作陶展が、10月6日(水)~12日(火)、松坂屋名古屋店本館8階美術第二画廊で開かれます。新作約70点がそろうというから、見ごたえは抜群。他には類を見ない伝統の技と新しい感性が織り成す新しい芸術作品に出合うチャンス、お見逃しなく!
田村星都作陶展
2021.10.6 (wed) – 2021.10.12 (tue)
場所:松坂屋名古屋店 本館8階美術画廊
問い合わせ先:052-251-1111
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/access.html
Staff
文_村上早苗

LIFE STYLE
2021.10.08
パフォーマンスを左右するのはイスだった!? 在宅ワークを後押しする二大ワーキングチェア
在宅ワークをもっと快適に
LIFE STYLE
2021.10.08

CAR
2022.11.21
世界一過酷なラリー「パリダカ」を制した伝説をオマージュした911ダカールに、ポルシェファンは快楽物質ダダ洩れ!
ポルシェ911ダカールが世界初公開!
CAR
2022.11.21

CAR
2022.01.08
ポルシェにベントレー、アストンマーティンのクラシック&プレミアム・カーに思いをはせる
モータージャーナリスト川端由美レポート
CAR
2022.01.08

LIFE STYLE
2022.01.14
まるで“自転車のF1マシン”!? 高性能ロードバイクで街を峠を海岸線を疾走する快感!
イタリアの名門『DE ROSA』の高級&高性能ロードバイク
LIFE STYLE
2022.01.14

CAR
2023.09.06
新型レンジローバーは、加藤章太郎と戸賀編集長の趣味性を叶えるのか!?
クルマ好きを代表して話題の一台をチェック
CAR
2023.09.06

TRAVEL
2023.08.25
あのコと行きたい至福のドッグフレンドリーSTAY Vol.3 神奈川県「MALIBU HOTEL」
美食と運動、リラクゼーションで飼い主も愛犬も健康増進!
TRAVEL
2023.08.25

BEAUTY&HEALTH
2023.07.15
高級ホテルにも採用されているブランドのハーブ系入浴剤
癒やしとリッチを加えて夏のお風呂ライフを楽しむ
BEAUTY&HEALTH
2023.07.15

CAR
2023.05.21
メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUVが発表され、戸賀編集長が一番気にしていたこととは?
話題の一台を独自目線で考察
CAR
2023.05.21