CAR
クラッシックカーでオーラとセンスを
意外と難しいセカンドカーの選択。旧車フォルクスワーゲン「ゴルフⅡ」のニューリッチな使い方

最新もよいけれど、クラシックな一台にもオヤジ心は揺れ動くことでしょう。時代を超越して乗りたい名車には、さまざまな理由があります。古いからカッコイイだけではなく、乗り(使い)こなすことで旧車の良さが一層引き立つというわけ。今回は数ある名車からフォルクスワーゲン「ゴルフⅡ」をリバイバル。
ゴルフⅡに乗ると、すべての人が納得する!
ファーストカーは超ド級のパフォーマンスと有無を言わせぬカッコいいスタイリングで、自分を含むすべての人を納得させることができます。しかし、セカンドカーは機能性や経済性といった諸々のしがらみ(言いワケ!?)のせいで、選び方&乗り方が非常に難しいのです。
例えば、イマドキのラテンのホットハッチは確かにお洒落で楽しいかもしれませんが、ヘタすると「これがファーストカー!?」と勘違いされる可能性があります。あるいは経済性を優先してハイテクEVなんぞ乗ろうものなら、「お小遣い減らされたの!?」と失笑されるかもしれません(笑)。
そこで選択肢に入れてもらいたいのが、1983年にデビューしたフォルクスワーゲン「ゴルフⅡ」です。では、その理由を説明いたしましょう。

まずはコンパクトであること! 直線を基調としたシンプルなボディは全長3985×全幅1680×全高1430mmと、現代の肥大化したCセグメントの車種に比べてとっても小さいのです。…にもかかわらず、バルクヘッド(エンジンルームと居住空間を仕切る壁)を最大限に前方に寄せたおかげで、室内は驚くほど広くて快適! ですから、子供の送り迎えやショッピングに最適ですし、たとえ奥様が爆買いしたとしても、余裕で積むことができます。
また、“走りがいい”ということも見逃せません。 なにしろ38年前のクルマですからGLモデルでたった107馬力と、現代のコンパクトカーにはとうてい及びませんが、低速からトルクのあるエンジンはスペック以上に力強く走るので、街中(なんなら高速も)ではなんら不足はありません。

しかも、イマドキのクルマのように運転操作&走行性に電子制御が介入しないので、ゴルフⅡのドライビングはリニアかつダイレクト! ストロークたっぷりのサスペンションと厚いクッションのシートと相まって、気持ちよくドライブすることができます。
最後にもうひとつ付け加えさせていただくと…いや、実はこれがイチバン大事かもしれませんが…このゴルフⅡに乗っていると、クルマのことをよく知っているエンスー(熱心なクルマ好き)ほど、「おっ、わかってんじゃん!」と羨望ぎみに見てくれます。 逆にクルマのことを知らない若い子からも「小さくて可愛い(19歳/大学生)」「シンプルで知的(25歳/OL)」と好評価を得られます!
それもこれもゴルフⅡが昔のフォルクスワーゲン社が抱いていた“正しい大衆車作りのコンセプト”を守り、ジウジアーロのデザインどおりに作った、“ちゃんとしたコンパクトカー”だから! フェルディナンド・ピエヒの趣味嗜好で作ったゴルフ8を街中で見かけても、さらっと無視してくださいませ(ゴルフ8はスタイリング、性能、価格において、ほとんどファーストカーですから)。

Staff
文_高 成浩

CAR
2023.09.26
ポルシェ大好きオジサン、テスラ「モデルY」にハマる
デザイナー橋本 淳さんの現代っ子!?的なEVライフ
CAR
2023.09.26

CAR
2022.07.04
セレブがリムジン的に活用しているキャデラック エスカレードは、ラグジュアリーSUVの新基準になるか!?
高性能モデル「Cadillac Escalade-V」が登場
CAR
2022.07.04

WATCH
2022.01.23
マーク・ロンソンがオーデマ ピゲのアンバサダーに就任
洒脱な着こなしも要チェック!
WATCH
2022.01.23

WATCH
2021.11.19
2021年の締めに新たな時計を! 「2021 マツザカヤ プレステージ ウォッチ フェア」
新作や希少な限定モデルが購入可能
WATCH
2021.11.19

CAR
2023.09.06
新型レンジローバーは、加藤章太郎と戸賀編集長の趣味性を叶えるのか!?
クルマ好きを代表して話題の一台をチェック
CAR
2023.09.06

TRAVEL
2023.08.25
あのコと行きたい至福のドッグフレンドリーSTAY Vol.3 神奈川県「MALIBU HOTEL」
美食と運動、リラクゼーションで飼い主も愛犬も健康増進!
TRAVEL
2023.08.25

BEAUTY&HEALTH
2023.07.15
高級ホテルにも採用されているブランドのハーブ系入浴剤
癒やしとリッチを加えて夏のお風呂ライフを楽しむ
BEAUTY&HEALTH
2023.07.15

CAR
2023.05.21
メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUVが発表され、戸賀編集長が一番気にしていたこととは?
話題の一台を独自目線で考察
CAR
2023.05.21