CAR
レーシングカー直系のポルシェ911 GT3 RSがデビュー
“ザ・トップ・オブ・911”=高性能な「GT3 RS」にスポーツカー好き&911エンスーはドーパミンどばどば!

去る2022年8月17日、ヨーロッパで新型ポルシェ911 GT3 RSが発表されました。現行の911シリーズのトップに立つハイパフォーマンスモデルの登場に、世界中の911ファンは心が震えることでしょう!
911ファンのリッチなオジサン垂涎のハイパフォーマンスモデル
戸賀編集長が「いちばん好きなクルマはポルシェ」と明言することもあって、ポルシェのヒストリーや新車紹介の記事に力を入れてきたJ PRIME。そこで、この夏、新たにデビューしたモデルを紹介します。
ヨーロッパで発表されたのは、ポルシェ911 GT3 RS。その名が示すとおり、レーシングカー直系の911で目を惹くのは、大幅なパフォーマンスアップの基盤となるセンターラジエーターコンセプトです。この新型911 GT3 RSは3つのラジエーターレイアウトの代わりに、大型のセンターラジエーターをフロントフードに配置。これにより両サイドにできたスペースには、アクティブエアロダイナミクスエレメントを総合することが可能になりました。

また、大型リアウィングが象徴的な各種空力パーツも、この911 GT3 RSの特徴的なディテールと言えます。なにしろ固定式のメインウイングと油圧調節式アッパーウイングエレメントで構成された大型リアウィング、フロントの無段階調節式のウイングエレメントと2分割リアウィングなど、各種の空力対策との組み合わせによって200km/h走行時に合計409kgものダウンフォースを獲得していますから。

さらに、ポルシェの市販車で初めて「ドラッグリダクションシステム(DRS)」が装備されていることも、このクルマのトピックスと言えるでしょう。DRSとはサーキットのストレートセクションで最高速を上げるために、スイッチひとつでウイングをフラットにできるシステムのこと。逆に、高速走行中の緊急ブレーキ時にはフロントとリアのエレメントを最大にして、空力による減速効果を最大限に生み出します。
さて、そんな具合に徹底的に空力性能を高めた911 GT3 RSに搭載されるエンジンは、4.0リットルのフラット6ガソリン自然吸気エンジンです。モータースポーツから派生したテクノロジー、シングルスロットルインテークシステムやリジッドバルブドライブなどによって、最高出力525PSを発揮します。その結果、0-100km/h加速は3.2秒、最高速度295km/hをマーク!

もちろんポルシェの高性能モデルですから、ハイパフォーマンスを制御するブレーキにも抜かりはありません。フロントには対向6ピストン式アルミ製ものブロック固定キャリパーと直径408mmのブレーキディスクを採用(911GT3NI比べて、ピストン径が30mmから32mmに拡大。ディスク厚は34mmから36mmにアップ)。リアには対向4ピストン式のユニットと、直径380mmのブレーキディスクを装備しています。ちなみに、センターロック式の軽合金製鍛造ホイールにフロント275/35R20、リア335/30R21の公道仕様のスポーツタイヤが組み合わせられています。
さらに注目なのは、この911GT3 RSはドアやフロントフェンダー、ルーフ、フロントリッドを始め、標準装備のフルバケットシートにも軽量なCFRP(カーボンファイバー強化樹脂)を使用し、車両重量がたった1450kgに抑えられていること。この大幅な軽量化のメリットは、加速→減速やコーナーを抜ける時に実感できることでしょう。


気になるお値段ですが…日本国内向け価格は3134万円(税込)とのこと。すでに予約を開始しているのですが…ご存知かと思いますが…ポルシェの特別モデルって、“ポルシェを数台(もしかしたら10数台?)乗り継いで来た”それ相応の人がかろうじて契約書にサインできるかどうかなんですよね。「オーデマピゲもパテックも長い年月をかけて何個も買い続けて、やっとブランドに自分の存在を認められて初めてNewモデルが買えるようになるんです。ポルシェも同様だからこそ、このGT3 RSは正真正銘の特別な存在ってわけです」と、自身の実体験を元にポルシェの特別モデルの価値を語る戸賀編集長。
911GT3 RSの性能やデザインに溜め息をつきつつ、その存在価値に感服するしかありませんな。
ポルシェジャパン
https://www.porsche.com/japan/jp/ target=”_blank”https://www.porsche.com/japan/jp/
文 高 成浩(POW-DER)

WATCH
2022.05.30
松坂屋名古屋店の時計売り場が拡大し、デートスポットとしても◎! オンライン機能の利便性も向上
新規ブランドを従えリニューアル!
WATCH
2022.05.30

WATCH
2022.07.28
オン・オフを選ばない一生モノ! 永久カレンダーを搭載した超薄型4.72㎜ジャガー・ルクルト
時計コレクターも熱視線を注ぐ”腕に着ける芸術品”
WATCH
2022.07.28

FASHION
2023.08.12
OBSIDIAN X RASH WETSUITSのコラボアイテムでオフタイムにより充実感を
リッチなオジサンたちの趣味がひとつに!?
FASHION
2023.08.12

GOURMET
2022.10.23
スパークリングワインなら英国産が新常識!「ナイティンバー」がワイン好きに選ばれている理由とは?
自宅用からギフトにも活用可能
GOURMET
2022.10.23

FASHION
2023.11.05
いつもの着こなしにアクセントを加えるモダン顔ミリタリーアウター
アレンジ顔を使いこなしてこその
FASHION
2023.11.05

FASHION
2023.10.25
ウエスト85オーバーに見えない! オンオフどちらにも溶け込む遊び顔な美脚パンツ
いつでもどこでもスタイルアップはリッチなオジサンのマナー
FASHION
2023.10.25

CAR
2023.10.09
戸賀編集長が語る愛車ヒストリー 第19弾! BMWが持つエレガントの真髄は、6のカブリオレにこそ宿る
“クルマ通”戸賀編集長の愛車遍歴 Vol.20
CAR
2023.10.09

GOURMET
2023.10.06
【取り寄せ企画】おもてなしや酒のつまみにも!日本の食の豊かさを再確認させてくれる肉巻きおにぎり
もちもちごはんと神戸牛の魅惑のランデヴー
GOURMET
2023.10.06