CAR
走りを追求した「RANGE ROVER SPORT」
スマートでアクティブ、そして知的なニューリッチは新型レンジローバー スポーツに乗る!!

今回で第3世代となるNewレンジローバー スポーツ。ランドローバー史上、最も先進的なシャシーテクノロジーを採用、また見る人の心を奪うスタイリングと、ドライバーの感性をダイレクトに刺激するパフォーマンスを兼ね備えたSUV。そんな魅惑的な1台が、本場イギリスから世界に向けてデビューしました。
次世代のデザインとダイナミックな高性能が融合したアクティブなSUV
キング・オブ・SUVのレンジローバーをフラッグシップに、それよりもカジュアルなキャラ&ポジションにヴェラールやイヴォークがラインナップ。「そういう縦軸とは少し外れたところに位置するのが、レンジローバー スポーツと言えます」と戸賀編集長は、本格ラグジュアリーSUVモデルの格付けを解説します。
ところが、ユーザーの購買欲はトップモデルと下級グレードに集中するため、レンジローバー スポーツのようなポジショニングのモデルって意外と人気がないという事実もあります。「そういう不人気なモデルを廃番にせず、ちゃんとNewモデルを出し続けているところが、『ああ、ランドローバーってちゃんとしたメーカーだな』と思います。だから、僕はこの新型レンジローバー スポーツに期待したいですね」と絶賛する戸賀編集長。

さて、新型レンジローバー スポーツですが、“余分なものを削ぎ落とす”というデザインアプローチで生まれた、筋肉質ながら張りのあるサーフェスを纏ったスタイリングが印象的です。ジャガー・ランドローバーのチーフクリエイティブオフィサーであるプロフェッサー・ジェリー・マクガバンOBEは、「モダニスト的なアプローチを全面的に取り入れながら、非の打ち所がないスポーティさと確固たるキャラクターを実現しました」と自信満々! このデザインコンセプトは刷新したインテリアにも注ぎ込まれていて、利便性の高い最新機能やドライバー支援システム、最高級の素材を組み合わせたコクピットは、極めてモダンで乗るたびに楽しくなるドライビングエクスペリエンスを提供します。


「いやいや、もっと気になるのはパフォーマンスですよ。というのも、超ラグジュアリーなフラッグシップと差別化するために、レンジローバー スポーツは性能=走りを特化させることで己のレーゾンデーテルを確立したんですが…。最新のレンジローバーはラグジュアリーだけでなく、レンジローバー スポーツと遜色ない速さも手に入れてしまいました。だから、新しいレンジローバー スポーツには、さらなる速さが求められるのです」と、熱く語る戸賀編集長。
しかし、英国ゲイドン発のワールドプレミアで披露されたスペシャルムービーを見ると、戸賀編集長の不安は杞憂に終わります。なにしろ毎分750トンの水が勢いよく流れる、世界最大級のカウランユーカルダムの放水路を、新型レンジローバー スポーツは一気に駆け上がってしまうんですから!
スタントドライバーのジェシカ・ホーキンス氏は「新型レンジローバー スポーツの余裕あるパワー、卓越したトラクション、安定感によってこの素晴らしい走りが実現。そして、コマンドポジションからの圧倒的な視界が、私に大きな自信を与えてくれました。とても楽しいチャレンジでした」と語っています。
パワートレインは、メインとなるのが最高出力300PSの3.0リットル直列6気筒ディーゼルターボで、そのほかマイルドハイブリッドテクノロジーを採用した3.0リットル直列6気筒ガソリンエンジンも注目で、こちらは400PSを誇ります。

フラッグシップのレンジローバーよりも小ぶりなサイズでダイナミックに走り、街中では使い勝手が良いというのが、レンジローバー スポーツの魅力。それには後輪を前輪とは逆方向に操舵(最大7.3度)させることによって、11m以下の旋回直径を実現するオールホイールステアリング(AWS)がかなり貢献しています。
昔から日本車が装備していましたが、ボディサイズが大きくなった昨今のラグジュアリーSUVこそ、このAWSがありがたい。特に都市部の限られたスペースでの駐車や細い路地の四つ角を曲がるときなど、レンジローバー スポーツは他のラグジュアリーSUVよりも取り回しが楽なことが想像できます。
「僕はレンジローバーって難しいクルマだと思うんです。お金があってもなかなか乗れないクルマ、いや、僕がまだ乗っちゃいけないクルマだと思うんです。でも、レンジローバー スポーツなら乗れる! 例えて言うなら、レンジローバーがクロコダイル革のバッグで、レンジローバー スポーツがカーフスキンのバッグって感じでしょうか。クロコが素晴らしいのはわかっているけど、僕が持つなら上質で使い勝手の良いカーフのバッグでしょ!?」 と語る戸賀編集長。
本格SUVだからといって気負わない、レンジローバーだからといって気取らない…そんな自然なスタンスで乗れるのが、このレンジローバー スポーツなのです。気になる価格は1068万円から!
ジャガー・ランドローバー・ジャパン
https://www.landrover.co.jp/
文_高 成浩(POW-DER)

GOLF
2022.09.28
「アディクロス」の新作に「コードカオス」。アディダスゴルフにハマるゴルファーが急増中!
機能性申し分なしの鉄板アイテム
GOLF
2022.09.28

WATCH
2021.11.19
2021年の締めに新たな時計を! 「2021 マツザカヤ プレステージ ウォッチ フェア」
新作や希少な限定モデルが購入可能
WATCH
2021.11.19

ART
2022.01.18
力強く日本らしい作品は、見る人にエネルギーを与える!
「山本あき 洋画展 ーいきものたちー」展が開催
ART
2022.01.18

GOURMET
2023.09.18
【取り寄せ企画】「これ、どこの!?」の声必至! 味・由緒・ビジュアルの三拍子そろった酒肴
日本酒とのマリアージュにも最適なクリームチーズ西京焼き
GOURMET
2023.09.18

CAR
2023.09.06
新型レンジローバーは、加藤章太郎と戸賀編集長の趣味性を叶えるのか!?
クルマ好きを代表して話題の一台をチェック
CAR
2023.09.06

TRAVEL
2023.08.25
あのコと行きたい至福のドッグフレンドリーSTAY Vol.3 神奈川県「MALIBU HOTEL」
美食と運動、リラクゼーションで飼い主も愛犬も健康増進!
TRAVEL
2023.08.25

BEAUTY&HEALTH
2023.07.15
高級ホテルにも採用されているブランドのハーブ系入浴剤
癒やしとリッチを加えて夏のお風呂ライフを楽しむ
BEAUTY&HEALTH
2023.07.15

CAR
2023.05.21
メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUVが発表され、戸賀編集長が一番気にしていたこととは?
話題の一台を独自目線で考察
CAR
2023.05.21