LIFE STYLE
実用品? いいえ、インテリアです!
ミーハー心をくすぐる見た目、機能性を備える最新キッチン家電

巣ごもり需要で、ここ1、2年、最新調理家電の世界がアツ~く盛り上がっています。数カ月間入荷待ちのオーブントースターに高機能炊飯器、バリスタも舌を巻くコーヒーメーカーなど、「ここまできたか!」と唸らずにはいられないモノが次々と登場しているのです。しかも、モダンなデザインで、見た目もイケてるアイテムが多数。キッチンに置いてあるだけで気分がアガる、ミーハー心をくすぐるお洒落かつ高機能な調理家電の実力とは!?
自宅のキッチンがイタリアのバールに変身⁉

エスプレッソカップを片手に、朝の一杯を優雅に楽しむJ PRIME編集長 戸賀敬城。こちら、イタリア発の家電メーカー、デロンギの全自動コーヒーマシン。キッチンに、イタリアのバールの空気感をもたらしてくれちゃうのです。とくに注目したいのが、ミルクが最も甘くなる60‐65℃の抽出温度とミルクと泡のおいしい黄金比率、2:3を実現するラテクレマ™システムを搭載していること。奥様も大満足の、ふわっふわな泡を楽しめるカプチーノが、スイッチひとつで完成。カフェタイムの充実間違いナシです。

おうちキッチンのバール化を進めるなら、ケトルとトースターもイタリアブランドで。イタリアののキッチン家電メーカー「SMEG社」のポップアップトースターと電気ケトルなんていかがでしょう? 最大の持ち味は、スタイリッシュなデザイン! 丸みを帯びたフォルムに、ケトルの取っ手やトースターのレバーなど、細部のデザインや質感にもこだわりが認められ、家電というよりオブジェのようではありませんか! 目にする度に、うっとりと夢見心地に。こんな家電、そうはありません。
実用品こそお洒落なモノを選ぶべき!

高品質・高機能で知られる調理家電ですが、デザイン性でも海外ブランドに負けてはいません。代表格が、レトロ感漂うデザインと趣深いグリーンでおなじみのアラジン。特許技術「遠赤グラファイト」を搭載したヒーターが定番ですが、ここ数年、人気急上昇中なのがトースター。わずか0.2秒で発熱する遠赤グラファイトにより、忙しい朝でも、素早く、美味しいトーストが味わえると評判です。そのトースターがさらに進化し、「トースト」「冷凍トースト」「温め・オーブン」「高温グリル」「煮る」「蒸す」「低温調理・発酵」「炊飯」の8つの調理メニュー搭載で食材をグリルパンに入れるだけで調理可能! つまり、これ一台あれば、前菜にスープ、メイン、デザートまで、フルコースできるということ。使いこなせるようになれば、夫&父としての株が上がるかも!?

朝はトーストもいいけれど、おいしいご飯も捨てがたい。そんな日本ラブなオヤジには、「世界一、おいしいご飯が炊ける炊飯器」がおすすめ。ブランドの名を一躍とどろかせることになった鋳物ホーロー鍋 バーミキュラと、理想の火加減をワンタッチで可能にするポットヒーターとの幸せな出会いで生まれたライスポットは、かまど炊きのようなご飯が誰でも簡単に炊けるのが魅力。しかも、フタと本体の密閉性が高いバーミキュラの鋳物ホーロー鍋ならではの「無水調理」を、いつも理想の火加減でできてしまうのです! 1度刻みの温度設定でプロ並みの低温調理も、めんどうな煮込みも、理想の焼き加減を約束するグリルも、これ1台にお任せです。

最後にご紹介するのは、2017年、クラウドソーシングで誕生した、日本発の低温調理専門ブランド、BONIQ。タンパク質を科学的においしく食べる健康調理器具として、デビューからわずか5年で、10万人を超えるユーザーを獲得。人気の理由は、低温調理によって、どんな食材も、プロの味になるから。さらに、「食材に下味をつけ、フリーザーパックに入れる」→「時間と温度を設定し、食材を入れて、スイッチオン」→ 「食材を取り出し、フライパンなどで表面に焼目を入れる」の3ステップでOKと、お手軽。肉だけでなく、魚や野菜、スイーツなど、いろいろ応用できるので、料理好きの奥様に喜ばれること必至です。
ビジュアルも機能も仕上がりも大満足な最新調理家電が家庭を救う!

家で料理をする機会が増えた今日この頃、家族みんなに笑顔をもたらすのは、手軽に使えて、仕上がり抜群、そして、キッチンに置くだけで気分がアガるスタイリッシュな調理家電。どれを選ぶか、奥様とアレコレ相談する時間も楽しんじゃってください♡
大丸インテリア館 ミュゼ エール
住所:神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート2F
問い合わせ先:078-846-5017
平日/午前10:00〜18:00 水曜日定休(祝日の場合は営業)

WATCH
2023.07.21
A.ランゲ&ゾーネが打ち出す弩級な複雑モデル2本
オジサンが嗜むべき夏の時計
WATCH
2023.07.21

CAR
2023.01.09
「クルマが買えない!?」…クルマ大好きリッチなオジサンの深刻な悩みとは?
これからのクルマ業界の事情を考察
CAR
2023.01.09

FASHION
2022.11.01
リッチなオジサン必見! 今季も大注目の7 モンクレール フラグメント ヒロシ・フジワラ
ユニセックスなアイテムも登場
FASHION
2022.11.01

CAR
2022.07.04
セレブがリムジン的に活用しているキャデラック エスカレードは、ラグジュアリーSUVの新基準になるか!?
高性能モデル「Cadillac Escalade-V」が登場
CAR
2022.07.04

FASHION
2023.11.05
いつもの着こなしにアクセントを加えるモダン顔ミリタリーアウター
アレンジ顔を使いこなしてこその
FASHION
2023.11.05

FASHION
2023.10.25
ウエスト85オーバーに見えない! オンオフどちらにも溶け込む遊び顔な美脚パンツ
いつでもどこでもスタイルアップはリッチなオジサンのマナー
FASHION
2023.10.25

CAR
2023.10.09
戸賀編集長が語る愛車ヒストリー 第19弾! BMWが持つエレガントの真髄は、6のカブリオレにこそ宿る
“クルマ通”戸賀編集長の愛車遍歴 Vol.20
CAR
2023.10.09

GOURMET
2023.10.06
【取り寄せ企画】おもてなしや酒のつまみにも!日本の食の豊かさを再確認させてくれる肉巻きおにぎり
もちもちごはんと神戸牛の魅惑のランデヴー
GOURMET
2023.10.06