FASHION
襟なしでもラグジュアリーに見せる
もはやオヤジのマストアイテム! メゾンの “ロゴドン”Tシャツ

ようやく暖かくなってきてファッションもすっかり春気分。季節の変わり目は物欲が増すタイミングでもありますね。カジュアルな潮流は引き続きなのでTシャツを探している方も多いことでしょう。
とはいえ、白無地のTシャツはリッチなオジサンにとってはNGアイテムのひとつであり、益々軽やかな服装になってゆくなかで、物足りなさを感じるのも正直なところ…。となると、ロゴをドン!とあしらった通称 “ロゴドン”Tシャツが欲しくなってきます。
ミーハー心をくすぐる、ブランドの主張が効いていることはもちろん、ジャケットや春アウターのアクセントとしても最適なアイテム。リッチさがアピールできるだけでなく、ストリート人気が続く昨今にあって、ロゴドンTシャツは今っぽさを演出するためのピースとしても最有力といえます。
トレンド感を押さえながらオヤジらしく使えるTシャツとしては満点ともいえるでしょう。
ブランドがわかることにはもうひとつメリットがあり! 例えばディナーやデートなど、無地Tでは出せない、ちゃんとしたモノを身に着けている感が出せること。カジュアルであってもリッチに見せられて、ラフに見られないというわけです。
どのように選ぶか…となれば、ロゴドンTシャツに理屈は不要! パッと見のインスピレーションが大事ですよね。J PRIMEが推す7ブランドの“ロゴドンT”をご紹介します。
視線を集めること必至な、鮮やかなマルチカラー

ロゴに限らず、ドルチェ&ガッバーナのTシャツにおけるインパクトは、毎シーズン目を見張るものがあります。今シーズン登場したのは、マルチカラー使いを披露するDGロゴ。ハイストレッチなブラック地とのコントラストで、一層映えます。スポーティなアウターとの相性も抜群であり、モノトーンな着こなしの差し色使いとしても最適。¥94,600(税込)
DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)
https://jp.dolcegabbana.com/
シンプルだけどラグジュアリーなオーラが漂う

色気のベルルッティも、こうしてブロック体のロゴだけを見ると、ストリートにも楽しめることがわかります。一見プリントのようですが、実はパッチ。エンブロイダリーやジャカードを駆使したTシャツを多く揃える、こだわりの物作りを実践するベルルッティらしい一枚です。ジャケットのインナーとしてかしこまっていないビジネスシーンにも活用できそう。¥79,750(税込)
BERLUTI(ベルルッティ)
https://www.berluti.com/
フォントやモチーフだけでなく、素材もラグジュアリー

モンスターやFFロゴ然り、アイコニックなモチーフやロゴに定評のあるフェンディのTシャツはオヤジの可愛さも演出してくれそうです。この一枚では、ブロック体のロゴとピクトグラムをポップにデザイン。立体的なラバープリントを採用することで、カジュアルを存分に楽しめる表情に。街ブラやカフェでリラックスな時に一枚で着たいアイテムです。¥80,300(税込)
FENDI(フェンディ)
https://www.fendi.com/
春夏らしさを満喫させるトリコロールロゴ

フランス発祥のブランドらしい、トリコロールカラーが纏う人に明るい印象も与えてくれる一枚。エスプリが効いているフレンチロゴは、プリントではなくエンブロイダリーによるもの。フェルトパッチも然り、シンプルなようで結構手間が掛かっている代物です。カフェなどはもちろん、リゾートシーンの相棒にもしたいTシャツ。¥38,500(税込)
MONCLER(モンクレール)
https://www.moncler.com/
オヤジも思い切って、ゆったりシルエットにも挑戦!?

昨今のロゴに採用されるフォントで、最も多いのがゴシック系。セリーヌはまさにその代表格といってもいいブランドです。こちらはコットンメッシュ生地へのプリント。ルーズなシルエットと共に、ストリートな空気感を漂わせます。オヤジには少し攻めな一品ですが、カジュアル×ラグジュアリーを求めるなら有力な選択肢。¥62,700(税込) *予定価格
CELINE HOMME BY HEDI SLIMANE(セリーヌ オム バイ エディ・スリマン)
https://www.celine.com/
クラシックとイマドキが交錯する秀逸ロゴ

ロゴを讃えることをテーマにした、レガシーコレクションからの一枚。プリントされるのはロングテールロゴに加えて、創業地&創立年も。この新しいロングテールロゴは今春夏から採用されたものとあって、一見シンプルですが話題性バッチリです。どこか色気を感じるTシャツはインナーとしてはもちろん、ショーツで合わせてもカジュアルダウンしすぎません。¥40,700(税込)
DUNHILL(ダンヒル)
https://www.dunhill.com/jp
アーティスティックなデザインに思わず見惚れます

海の世界をテーマにした今シーズン。こちらのプリントでは、おなじみのトライアングルロゴと共に、人魚をあしらっています。ややかすれたような表現は、船乗りのタトゥーをイメージしたものだとか。実にドラマティックですね。女性からもアツい視線を集めそうなキャッチーな一枚。バーやデートなど、新たな出会いのシーンに選ぶのもありです。¥112,200(税込)
PRADA(プラダ)
https://www.prada.com/
モデル 加藤章太郎
撮影 杉田裕一
スタイリング 鈴木 肇
ヘア&メイク 米尾太一
文 安岡将文
編集 藤倉大輔

INTERIOR
2021.11.17
インテリアに華も添えちゃう! 自分専用チェアがもたらすリッチな時間
自分の空間をよりリッチに
INTERIOR
2021.11.17

WATCH
2022.10.19
全時計の頂点に君臨する永世定番ノーチラス最新作4連発!
10月発表のニューモデルを一挙公開!秋のパテック フィリップ祭り001
WATCH
2022.10.19

WATCH
2023.07.05
ゴージャスorポップ。心をくすぐるセンスが効いた特別なオフショア
オーデマ ピゲから新たにカジュアルコーデに合わせたいモデルが!
WATCH
2023.07.05

LIFE STYLE
2022.01.31
ビジネスの幅を拡大させ、今に繋がるWebの活用を始めたMEN’S CLUB編集長時代
戸賀編集長 人生の履歴書 Vol.4
LIFE STYLE
2022.01.31

CAR
2023.09.06
新型レンジローバーは、加藤章太郎と戸賀編集長の趣味性を叶えるのか!?
クルマ好きを代表して話題の一台をチェック
CAR
2023.09.06

TRAVEL
2023.08.25
あのコと行きたい至福のドッグフレンドリーSTAY Vol.3 神奈川県「MALIBU HOTEL」
美食と運動、リラクゼーションで飼い主も愛犬も健康増進!
TRAVEL
2023.08.25

BEAUTY&HEALTH
2023.07.15
高級ホテルにも採用されているブランドのハーブ系入浴剤
癒やしとリッチを加えて夏のお風呂ライフを楽しむ
BEAUTY&HEALTH
2023.07.15

CAR
2023.05.21
メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUVが発表され、戸賀編集長が一番気にしていたこととは?
話題の一台を独自目線で考察
CAR
2023.05.21