FASHION
トガオシ。Vol.345
都会の冬を彩るBEGG×CO
今年もベグアンドコーの季節がやってきました。戸賀編集長も愛用するラグジュアリーストールの名品は、BRで毎冬完売する超逸品にして超定番。パートナーとの兼用できるストールとしてはもちろん、膝掛け、肩掛けにも使えるなどシーンも多彩な最上級カシミア。今シーズンも、時代を映し出す新しいカラーバリエーションが届きました。
今年もベグアンドコーの季節がやってきました
▲ベグ アンド コー/グラデーション カシミア ストール ¥242,000(税込)
▲セッテフィーリカシミア/ウール&カシミア ニットジャケット¥143,000(税込)
▲セッテフィーリカシミア/BR別注 コットン&カシミア ニット ¥69,300(税込)
毎年、ベグアンドコーをご紹介する季節になると、そろそろ冬も本格化かな?と思うのは戸賀編集長をはじめ我々スタッフ一同、そして「トガオシ。」をご愛読いただいている読者の皆さんも同じかと。
「妻と一緒に愛用しているベグアンドコー。毎年完売しているという事実は、BRには目の肥えたお客様が多いんだなってことがよくわかります。トガオシ。が好きなものを好きでいてくれる、同じ目線の人がいてくれるってことが嬉しいし、ありがたいよね」
リアルユーザーである戸賀編集長の声は、毎年お届けしていますが、先日も奥様と新幹線に乗られた際に、膝掛けとして活躍してくれたとのエピソードトークに撮影現場も和みます。それにしても一昨年は11月24日で昨年は11月16日、今年は12月に入ってからのご紹介ですので、いかに今年は暖冬だったかもわかりますね。
「クルマ移動していると、都会の冬の初まりの頃はストール一枚で十分過ごせる。重たいコートの出番が、ますます減っていることを実感するよね。ジャケットにベグアンドコーのストール一枚、それだけでもう冬のコーディネートが一段階ランクアップする魔法のスパイス。黒とかグレーとか、ダークカラーのストールしか持ってないっていう人は絶対、一度味わってほしい“味変”アイテムだから(笑)」
そういいながら戸賀編集長がふわりと肩に掛けたのは、ベージュからブラウンへグラデーションするカシミアストール。
「初めてのベグアンドコーは、イエローからグレーへのグラデーションカラーだったので、同じグラデーションのストールは気になるところ。今は服そのものがシンプルカラーの時代だからこそ、ストールで色を挿すのが効果的だと思うんだ。大人しいコンサバカラーのイメージがパッと明るく映えるからね」
今冬の注目色は“カプリカラー”
▲ベグ アンド コー / カシミア ストール ¥108,900(税込)
▲ヘルノ / 撥水カシミア ブルゾン¥299,200(税込)
▲セッテフィーリカシミア / BR別注 コットン&カシミア ニット ¥69,300(税込)
▲ピーティートリノデニム / BR別注 ホワイトデニム パンツ(ROCK)/¥42,900(税込)
ホワイトデニムに着替えて戸賀編集長が襟元に緩く巻いたのは、ターコイズブルーのカシミアストール。
「今季はブルーのカラーバリエーションに注目していることもあって、この色、カプリカラーっていうらしんだけど、某ジュエリーブランドのアイコンカラーにも似て、すごくラグジュアリーな挿し色使いができる。通常のウールでは難しいホワイトカシミアならではの美しい発色だよね。植物の実で優しくブラッシングされたこの毛並みも絶品!このカシミアストール仕上げ工程のためだけに使うあざみの量は膨大で、そしてもちろん色などが変われば都度機械に敷き詰めた実を変えるそう。ぜひ手にとってみてほしいね」
6色揃う今年らしいカラーバリエーション
▲ベグ アンド コー/カシミア ストール ¥108,900(税込)
(オフホワイト/ライトベージュ/ベージュ) (ネイビーグレー/ターコイズブルー/ワイン)
毎年カラーバリエーションが変わるベグ&コーのカシミアストール。単色のラインナップは6色展開されています。
「毎シーズン、どんなカラーバリエーションが揃うのか楽しみにしているコレクション。出会った時が、購入するタイミングというのはラグジュアリーブランドとの付き合い方として正解。定番はベージュやブラウン、白っていう選択もいいと思うな」
表裏でトーンが変わるリバーシブルストールも
▲ベグ アンド コー/カシミア ストール ¥108,900(税込)
(ベージュ/グリーン/ブルーネイビー) (グリーン)
こちらは表裏でトーンが異なるリバーシブルのカシミアストール。ラフに巻けば2色使いに、折りたたんで巻いても両端が2色になり遊び心あるアクセサリーとなります。
「バイカラーのカシミアストールは1本で2色楽しめるなんて贅沢だね。グリーンやブルーのカラーは、男女問わず使えそうだし、こういう色使いをさらりとやってのける大人って、オシャレ上手だなって思われそう。いまカシミアの価格が高騰しているし、来年はもっと上がるとも言われてる。今年、何本買えるかなぁ」
▼こちらの記事はB.R.ONLINEでもご覧頂けます。
Producer:大和一彦/Photographer:鈴木泰之/Writer:池田保行 (ゼロヨン)/Designer:中野慎一郎
FASHION
2022.06.07
ラグジュアリーブランドには無い“いつでも好きなときにプレゼント”というポジションが魅力のカジュアルジュエリー
Bizoux(ビズー)の新作ジュエリーを紹介
FASHION
2022.06.07
CAR
2023.10.06
特別仕様車「EQS 450+ Edition 1」を、日本限定30台で発売。 気になる価格は、EQS450+(1578万円)から579万円アップの2157万円!
見た目はマイバッハ⁉
CAR
2023.10.06
CAR
2023.12.17
メルセデス最高峰のSUV、新型「メルセデス・マイバッハGLS」の発売開始
前モデルとの違いとは!?
CAR
2023.12.17
GOURMET
2022.10.10
豚バラ肉のテクニック 揚げたサトイモとも絶妙にマッチする白酢餡 シェリーヴィネガーソース
日本料理
GOURMET
2022.10.10
INTERIOR
2024.11.22
初公開! 戸賀編集長の新居で得た“ヒュッゲ”な時間
トガルーム 特別編
INTERIOR
2024.11.22
FASHION
2024.11.18
軽くて薄いレザーアウターが街・運転・旅を全網羅する
パンツを変えれば着こなしの幅も楽しめる!
FASHION
2024.11.18
LIFE STYLE
2024.10.29
提携駐車場も利用可能! 「D’s LOUNGE KOBE」のプライベートかつ特別なスペースが空き時間をラグジュアリーに変える
外商特典:大丸神戸店のラグジュアリーラウンジ
LIFE STYLE
2024.10.29
CAR
2024.09.06
フルモデルチェンジしたアウディQ5は、2024年下半期“立体駐車場に入る”SUVの最有力候補です!
MHEV搭載で燃費が向上したアウディQ5の新型が登場
CAR
2024.09.06
2024年12月8日(日)パネライ大丸心斎橋ブティックにて戸賀編集長のショッピングアドバイス
【オープニングトークショー】
2024年12月8日(日曜)15時より
J PRIME戸賀編集長によるトーク後におこなわれるショッピングアドバイス(1組15分間 記念写真撮影込み)は
daimarushinsaibashi@panerai.com
に下記の必要事項をお送りください。
*11月15日(金)締め切り
・氏名(漢字・フリガナ)
・同伴者名(お一人でご参加の場合は不要です)
・電話番号
・誕生日
・ご興味のあるコレクション(ラジオミール、ルミノール、サブマーシブル、ルミノール ドゥエの中からお選びください)
パネライ 大丸心斎橋 ブティック
場所:大丸心斎橋店 〒542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1