FASHION
アクセントと個性を出す手首のコーデ
時計とブレスレットの重ね付けで傷を恐れずリッチな手元を作る完全ガイド

メンズでも時計とブレスレットの重ね付けは、着こなしを格上げするテクニックとして個性とスタイルを表現するファッションステートメントとなりました。とはいえ、正解がない世界だけに重ね付けにはバランスとテクニックが求められることは言うまでもありません。今回は重ね付け歴20年の『J PRIME』戸賀編集長にスタイリッシュかつラグジュアリーな手元を演出するための合わせ方と傷との向き合い方について伺いました。
重ね付けマスターからのアドバイス! メンズの重ね付けの理想的な組み合わせとは?

「時計のボリュームに合わせて選ぶことも大切です。ボリュームがある時計ならば主張が強いブレスレットでも合いますし、逆にスマートな時計ならば華奢なブレスレットの方がしっくりくると思います。重ね付けの本数は組み合わせとして不自然でなければ何本でもよいと思いますが、僕は3本がマックス。正解がないとはいえ…あまり多いと違和感やチャラさみたいのが拭えませんから」
長年カルティエの「LOVE ブレスレット」と時計を重ね付けしていましたが、最近はフォッペのブレスレットを複数本重ねて合わせているとのこと。
「もうひとつ、よく聞かれるのは時計の傷です。これは皆さんケースにブレスレットがあたって傷がつくと思われていますが、実はもっとも傷がつくのは裏蓋なんです。というのもブレスレットが動いて時計の下に潜り込んでしまう。角張ったブレスレットを着けていると裏蓋は確かに傷がつくので、気になるという方はエッジがゆるやかなものやレザーなどの柔らかい素材で重ね付けするのがよいかもしれません。また重ね付けをするなら時計のベルトはジャストが良いと思います。ゆるめだとブレスレットが動きやすくなってしまい、時計と干渉してしまいますから」
時計への傷を気にするならエッジが角張っていないものを

「でも…ラグジュアリーな手首にするためにはメゾンブランドのゴールドやシルバーで重ね付けしたいですよね。バランスや時計との相性、傷も意識するならば、やはり丸みを帯びた形状のブレスレットを選ぶとよいと思います。仮に時計の下に潜ってしまっても角張っていなければ傷はつきにくいです。
以前J PRIMEで取材させてもらったスタイリスト櫻井賢之くんが着けていたカルティエの『ジュスト アン クル』も丸みを帯びた形状なのでラグジュアリーでいて時計への傷も最小限で着けられると思います」

「フォッペの『EKA TINY FLEX’IT ブレスレット』も形状的に傷がつきにくいですね。アイテムとしても機能的でありながら高級感がありますし、時計との重ね付けを意識して選ぶならイチオシです」
時計とブレスレットの重ね付けは、ファッションのアクセントとしてだけでなく、個性も表現するテクニック。加えて組み合わせるアイテム次第ではラグジュアリーな雰囲気も重ね付けできるというもの。まだまだTシャツの季節は続くので、スタイリッシュな手元を創出し、装いに新たな魅力を加えてみてください。
撮影(戸賀編集長写真) 杉田裕一
文 藤倉大輔

FASHION
2024.02.23
モダンでスマート、ムーレーのMA-1
トガオシ。Vol.303
FASHION
2024.02.23

ART
2023.09.11
The+CASA大丸東京店を戸賀編集長がパトロール&自腹買い!?
関東ではここにしかない!
ART
2023.09.11

WATCH
2024.05.04
オーヴァーシーズの魅力が広がるグリーン×ゴールドという試み
WATCHES AND WONDERS GENEVA 2024 VACHERON CONSTANTIN
WATCH
2024.05.04

CAR
2024.12.30
クラシックカー?いやいや青春です! レースに勝つために作られたBMW M3が今こそ熱い
昔、憧れていた“あの”名車に改めて乗りたい
CAR
2024.12.30
2024年12月8日(日)パネライ大丸心斎橋ブティックにて戸賀編集長のショッピングアドバイス
【オープニングトークショー】
2024年12月8日(日曜)15時より
J PRIME戸賀編集長によるトーク後におこなわれるショッピングアドバイス(1組15分間 記念写真撮影込み)は
daimarushinsaibashi@panerai.com
に下記の必要事項をお送りください。
*11月15日(金)締め切り
・氏名(漢字・フリガナ)
・同伴者名(お一人でご参加の場合は不要です)
・電話番号
・誕生日
・ご興味のあるコレクション(ラジオミール、ルミノール、サブマーシブル、ルミノール ドゥエの中からお選びください)
パネライ 大丸心斎橋 ブティック
場所:大丸心斎橋店 〒542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1