CAR
走りを目の当たりにしたい
多くの新機能を搭載した、9代目となるワンメイクレース用車両、『フェラーリ296チャレンジ』を発表

「フェラーリ・チャレンジ・トロフェオ・ピレリ」の9代目の車両となる新型レーシングカー『フェラーリ296チャレンジ』が発表されました。
この新型マシンは、これまでのワンメイクレースに採用されてきた歴代のマシンとは一線を画す新たな理念を具現化したものと言われ、現行のワンメイクマシン「488チャレンジ」と比べても、多くの新機能が導入されています。
リッターあたり234hpという大パワー

最初に注目したいのは、フェラーリ・チャレンジのマシンとして初めてV6エンジン(ツインターボ)が搭載されているということ。もちろん、ただのV6エンジンと言う訳はなく、エンジニアが専用に設計・開発したもので、フェラーリとしては初めて、ターボをVバンク内に配置しています。

さらに、296 GT3と同じように、モーターやバッテリーといったハイブリッドシステムを取り除くことで重量を減らし、よりピュアなレーシングマシンとしての立ち位置を確立しています。
870kgを超えるダウンフォース

296チャレンジのエアロパッケージは、ワンメイクレースシリーズ史上、例のないダウンフォース値を実現。具体的な数値を挙げると、リアウイングの迎角が最大の時、250km/hの車速で走行すると、870kgを超えるダウンフォースを発生させるとアナウンスされ、このダウンフォース値は、先代にあたる488チャレンジ・エボと比べても18%の大幅アップとされています。
また296チャレンジには、296GTBで初めて導入されたブレーキシステム「ABS EVO Track」を、専用に調整し、完全な再設計を行った上で搭載。
新たなカーボンセラミック素材「CCM-R プラスのブレーキディスクの追加とあいまって、制動性能と安定性が大きく改善しているとされています。
296チャレンジは、「フェラーリ・チャレンジ・トロフェオ・ピレリ」の2024年欧州・北米シーズンでデビューを飾り、英国・日本のシリーズでは2025年から登場することが発表されています。
フェラーリジャパン
http://www.ferrari.com/
※外部サイトに移動します
文 菅原 晃

INTERIOR
2022.01.22
マイスターが手がける“安眠できちゃう”システムソファ
ラグジュアリーも、機能性も!
INTERIOR
2022.01.22

GOLF
2022.03.15
都会に居ながらにして名門コースを回る!? オヤジゴルファーにお薦めの高級インドアゴルフ『 Lounge Range』
完全プライベート・ゴルフラウンジ
GOLF
2022.03.15

GOURMET
2022.12.21
美しいビジュアルにも魅せられる「黄金色のいくら」
キーワードは美味&SDGs
GOURMET
2022.12.21

CAR
2021.10.27
「キング・オブ・SUV」のレンジローバーがフルモデルチェンジ!
ランドローバー・レンジローバーのNewモデル
CAR
2021.10.27

FASHION
2023.11.05
いつもの着こなしにアクセントを加えるモダン顔ミリタリーアウター
アレンジ顔を使いこなしてこその
FASHION
2023.11.05

FASHION
2023.10.25
ウエスト85オーバーに見えない! オンオフどちらにも溶け込む遊び顔な美脚パンツ
いつでもどこでもスタイルアップはリッチなオジサンのマナー
FASHION
2023.10.25

CAR
2023.10.09
戸賀編集長が語る愛車ヒストリー 第19弾! BMWが持つエレガントの真髄は、6のカブリオレにこそ宿る
“クルマ通”戸賀編集長の愛車遍歴 Vol.20
CAR
2023.10.09

GOURMET
2023.10.06
【取り寄せ企画】おもてなしや酒のつまみにも!日本の食の豊かさを再確認させてくれる肉巻きおにぎり
もちもちごはんと神戸牛の魅惑のランデヴー
GOURMET
2023.10.06