CAR
ドライビング性能も満足できるか
AMG S 63史上最もパワフルでダイナミックなモデル「メルセデスAMG S63 Eパフォーマンス」の限定車が、ついに日本上陸!

2023年4月に、ドイツのダイムラーAGが発表したSクラスのハイパフォーマンスモデル「メルセデスAMG S63 Eパフォーマンス」。
そのデビューを記念して製作された限定車「AMG S63 Eパフォーマンス エディション1」がついに日本で発表され、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて、予約注文の受付が開始されました。
予約は2023年10月17日(火)まで受け付けられ、販売数は日本限定で30台(それ以上の申込みがあった場合には抽選)。
F1の技術を惜しみなく市販車にフィードバック

メルセデスAMG S 63史上最もパワフルでダイナミックなモデルと表現される「メルセデスAMG S63 Eパフォーマンス」は、最高出力612psを誇る4リッターV8ツインターボエンジンと交流同期モーターが搭載されたハイブリッドモデルで、システム総合出力は802ps、総合トルクで1430Nmを実現。
さらに、AMG自社開発のハイパフォーマンスバッテリー(13.1kWh)に AMG のパフォーマンス志向連続トルク可変配分四輪駆動システムの 4MATIC+を組み合わせることで、0-100km/h加速3.3秒、リミッターをカットした最高速は290km/hを誇ります。
また「メルセデスAMG S63 Eパフォーマンス」に採用されたAMG ハイパフォーマンスバッテリーは、メルセデスAMGペトロナス F1チームの F1マシンで実証済みの先進テクノロジーを元に開発が進められ、アップダウンのあるワインディングの上りでは、瞬時に100%のパワーを引き出すことができる一方、下りでは強力な回生ブレーキを実現するとアナウンスされています。
この他にも、「メルセデスAMG S63 Eパフォーマンス」には、AMGアクティブロールスタビライザー、リア・アクスルステアリング、AMG RIDE CONTROL+エアサスペンションなどが標準装備されていることから、そのドライビングダイナミクス性能にもクルマ好きオジサン達の注目が集まっています。
エクステリアでも特別感を演出
「メルセデスAMG S63 Eパフォーマンス」のボディカラーは、完全受注生産オプションのMANUFAKTURのアルペングレー(ソリッド)で、随所にブラックアクセントが施されています。
また、その足元には、21インチAMGクロススポークアルミホイール(鍛造)、レッドペイントブレーキキャリパーを装備し、給油口にはAMGロゴ入りフューエルフィラーキャップ(シルバークローム)、「Edition1」ロゴ入りインドアカーカバーを奢ることで、特別感を演出しています。
フロントデザインでは、垂直ルーバーとセントラルスターグリルを備えたAMG専用フロントグリルをSクラスで初めて採用。 ボンネット中央、先端のマスコットは、シルバークローム/ブラックのAMGエンブレムに置き換えられています。


「AMG S63 Eパフォーマンス エディション1」の日本での価格は、4040万円。僅か30台のうちの1台を手に入れられるチャンスは、今しかありません。
Mercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)
https://www.mercedes-benz.co.jp/
※外部サイトに移動します
文 菅原 晃

FASHION
2021.12.18
贈り物が見違える! “メインと引き立てギフト”のストーリーある組み合わせ
一緒に選ぶ際にも好印象!
FASHION
2021.12.18

FASHION
2022.10.27
ヴァルカナイズ・ロンドンで知的さを演出するリッチなオジサンの小物術を
松阪屋名古屋店にてポップアップ開催中
FASHION
2022.10.27

CAR
2022.01.26
イタリアンブランド大好きオヤジに朗報! アルファロメオのコンパクトSUVがデビュー!!
アルファロメオ トナーレがまもなく世界初公開
CAR
2022.01.26

CAR
2023.10.09
戸賀編集長が語る愛車ヒストリー 第19弾! BMWが持つエレガントの真髄は、6のカブリオレにこそ宿る
“クルマ通”戸賀編集長の愛車遍歴 Vol.20
CAR
2023.10.09

FASHION
2023.11.05
いつもの着こなしにアクセントを加えるモダン顔ミリタリーアウター
アレンジ顔を使いこなしてこその
FASHION
2023.11.05

FASHION
2023.10.25
ウエスト85オーバーに見えない! オンオフどちらにも溶け込む遊び顔な美脚パンツ
いつでもどこでもスタイルアップはリッチなオジサンのマナー
FASHION
2023.10.25

CAR
2023.10.09
戸賀編集長が語る愛車ヒストリー 第19弾! BMWが持つエレガントの真髄は、6のカブリオレにこそ宿る
“クルマ通”戸賀編集長の愛車遍歴 Vol.20
CAR
2023.10.09

GOURMET
2023.10.06
【取り寄せ企画】おもてなしや酒のつまみにも!日本の食の豊かさを再確認させてくれる肉巻きおにぎり
もちもちごはんと神戸牛の魅惑のランデヴー
GOURMET
2023.10.06